この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (9月7日)

材料
2018年9月7日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※9月7日前場終値の9月6日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:3,989銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2164> 地域新聞社  JQG   19.8   908 S

2. <7461> キムラ    JQ    17.9   658 S

3. <2330> フォーサイド JQ    16.7   293  アリババの『アリペイ』の認定代理店に登録

4. <3491> GAテクノ  東証M   16.5  8190  レオスキャピタルの保有割合が5%を超えたと報告

5. <1840> 土屋HD   東証2   14.7   242  北海道胆振東部地震に関連した復興需要の思惑継続

6. <7435> ナ・デックス JQ    13.5  1133  5-7月期(1Q)経常は34%増益で着地

7. <1675> ETFSパラ 東証E   11.4  9850 

8. <4334> ユークス   JQ    11.0   696  為替差益発生で7月中間期最終利益は計画上振れ

9. <9647> 協和コンサル JQ    9.7  4060  人材派遣関連

10. <3921> ネオジャパン 東証1   9.6  1447  上期経常を一転21%増益に上方修正

11. <3784> ヴィンクス  東証1   9.1  1211 

12. <4240> クラスター  JQG   9.0   557  バイオテクノロジー関連

13. <6517> デンヨー   東証1   8.7  1830  防災関連

14. <7895> 中央化学   JQ    8.5   485 

15. <3661> エムアップ  東証1   8.0  2873 

16. <8257> 山陽百    JQ    7.8  3040 

17. <7477> ムラキ    JQ    7.2  1684 

18. <2459> アウン    東証2   7.1   557 

19. <6619> WSCOPE 東証1   6.7  1014  リチウムイオン電池部材・部品関連

20. <4386> SIG    JQ    6.6  2470  情報セキュリティ関連

21. <6757> OSGコーポ JQ    5.7   909 

22. <5011> ニチレキ   東証1   5.2  1284 

23. <3698> CRI    東証M   5.1  2528 

24. <3836> アバント   東証1   5.1  1487 

25. <2303> ドーン    JQ    5.0  1505  防災関連

26. <1697> ETFS大豆 東証E   4.9  2110 

27. <2221> 岩塚製菓   JQ    4.7  5160 

28. <2884> ヨシムラHD 東証1   4.6   887  シンガポール水産会社買収で大底離脱の兆し

29. <5380> 新東     JQ    4.6  3190 

30. <3667> enish  東証1   4.5   790 

31. <6819> 伊豆シャボ  JQ    4.5   140 

32. <6177> アップバンク 東証M   4.4   494  仮想通貨関連

33. <7906> ヨネックス  東証2   4.3   720  『大坂なおみ』効果で株価急伸

34. <1844> 大盛工業   東証2   4.3   265  電線地中化関連

35. <6846> 中央製    名証2   4.3  1565  半導体製造装置関連

36. <4346> ネクシィーズ 東証1   4.1  1715  バイオテクノロジー関連

37. <3798> ULSグルプ JQ    4.0  2608  フィンテック関連

38. <9978> 文教堂GHD JQ    4.0   389 

39. <3356> テリロジー  JQ    4.0  1183  ゴールドマンなど外資系証券が大株主浮上

40. <9070> トナミHD  東証1   3.9  6340 

41. <3182> オイシックス 東証M   3.9  3610  1→2の株式分割を実施

42. <8789> フィンテック 東証M   3.7   168 

43. <4381> ビープラッツ 東証M   3.7  8980 

44. <4397> チムスピ   東証M   3.6  1511 

45. <4287> ジャストプラ JQ    3.6   875 

46. <6848> 東亜DKK  東証1   3.4  1331 

47. <3624> アクセルM  東証M   3.4  1129 

48. <1824> 前田建    東証1   3.4  1409 

49. <6541> グレイス   東証1   3.3  2787 

50. <9033> 広電鉄    東証2   3.3  1179 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.