ログイン
米国株
2020年4月5日 16時00分
特集

5万円以下で買える、増収増益&低PBR 21社【2部・新興】編 <割安株特集>

新型コロナウイルス感染拡大による全体相場の急落で、株式の購入に必要な最低投資金額(株価×売買単位)は低下している。東証2部・新興企業でも518社が最低投資金額5万円以下で購入できる。ただ実際は業績が低迷している企業も数多くあることには留意したい。

最低投資金額が5万円以下の銘柄は小額資金で購入ができるほか、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入したり、買付や売却の時期を分散投資できるメリットがある。今回は、直近業績予想が増収増益を見込み、かつ割安を見分ける基準となるPBR(株価純資産倍率)が0.5倍以下の銘柄を探った。

下表は東証2部、マザーズ、ジャスダック上場銘柄を対象に、(1)最低投資金額が5万円以下、(2)時価総額20億円、(3)直近業績予想で売上高・経常利益とも増加を見込む、(4)PBRが0.5倍以下――を条件に投資妙味が高まる割安な21社を選び出し、最低投資金額の低い順に記した。(※最低投資金額、PBRは3日現在)

なお、3日(金)に配信した「5万円以下で買える、増収増益&低PBR【東証1部】編」も併せてご覧ください。

 最低投資  ┌─売上高─┐ ┌ 経常利益┐  実績

コード 銘柄     市場     金額 増収率 予想額 増益率 予想額   PBR

<3377> バイク王   東2    13300   1.9  20500   3.1   370  0.48

<8139> ナガホリ   東2    14800   1.2  20300   432   250  0.18

<8135> ゼット    東2    16900   1.5  43000   6.0   690  0.33

<2055> 日和産    東2    22300   2.1  42000  64.3   700  0.24

<1443> 技研HD   東2    23100   1.5  9600   8.8   820  0.47

<6091> ウエスコHD 東2    31800   2.5  13500   0.6   830  0.35

<7953> 菊水化    東2    33500   7.2  23000  43.0   399  0.46

<9913> 日邦産業   JQ    34200   1.2  45000  88.1   850  0.32

<5973> トーアミ   東2    34900   4.0  13200   336   170  0.21

<5386> 鶴弥     東2    35100   8.4  9000   101   600  0.24

<6897> ツインバード 東2    35300  16.1  13500   514   350  0.50

<8844> コスモスイニ JQ    35400   5.2 110000   3.0  5200  0.39

<6023> ダイハツデ  東2    35600   8.3  62000  16.5  3000  0.29

<9307> 杉村倉    東2    36300   1.2  10300   2.7  1140  0.45

<9929> 平和紙業   東2    37100   1.5  19400   0.9   344  0.41

<7841> 遠藤製作所  JQ    39000   4.4  10203  95.1   361  0.21

<3355> クリヤマHD 東2    40300   2.5  56500   3.9  3300  0.35

<7523> アールビバン JQ    42100   6.5  8700   6.3  1750  0.33

<3190> ホットマン  JQ    43300   0.8  21200   1.1   740  0.44

<7172> JIA    東M    48200  34.4  22370  38.9  9980  0.40

<2652> まんだらけ  東2    48800   3.0  10358   1.2   857  0.44

※単位は最低投資金額が円、売上高・経常利益が百万円、増収率、増益率は%、PBRは倍。

※今期最終赤字、無配の企業は除いた。

株探ニュース

関連記事・情報

  1. 高成長【始動】候補リスト〔第2弾〕 11社選出 <成長株特集> (04/05)
  2. 5万円以下で買える、増収増益&低PBR 22社【東証1部】編 <割安株特集> (04/03)
  3. すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 内田衛さんの場合<最終回> (04/03)
  4. 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (4月3日現在)
  5. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 猛威振るう新型コロナ、投資家に対抗手段あ.. (04/05)
  6. 【杉村富生の短期相場観測】 ─この局面での物色テーマ&有望銘柄を探る! (04/05)
  7. 【植木靖男の相場展望】 ─ 好材料にも目を凝らせ!! (04/04)
  8. 解禁秒読み「オンライン診療」最前線株、“医療崩壊”阻止へ高まる注目 <株探.. (04/04)
  9. 「人工呼吸器」が18位にランクイン、新型肺炎で世界的に必要性高まる.. (04/03)
  10. 「テレワーク」関連が1位、新型コロナ対応でテーマ性高まる<注目テーマ> (03/31)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月22日発表分) 注目
  2. 2
    【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 3月22日版 特集
  3. 3
    明日の株式相場に向けて=強気も弱気も当たらないボックス往来相場 市況
  4. 4
    話題株ピックアップ【夕刊】(1):楽天グループ、GAテクノ、三菱UFJ 注目
  5. 5
    ダウ平均は500ドル超の急反落 FOMCに一喜一憂 イエレン証言に反応も=米国株概況 New! 市況
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.