大石哲之: ビットコイン、1万ドルを回復【フィスコ・ビットコインニュース】

通貨
2020年6月2日 18時39分

以下は、フィスコ客員アナリストの大石哲之(「ビットコイン研究所)」代表、ツイッター@bigstonebtc)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

----

※2020年6月2日に執筆

本日ビットコインは急騰をみせ、5/7日以来、ほぼ一ヶ月ぶりの1万ドルを回復した。

ビットコインのファンダメンタルを引き続き追ってみたい。

半減期後2回めとなる難易度調整が、あと2日となっている。今回も難易度は下がる見込みで、およそ-6%程度の現象が予測されている(btc.comによる)。

これにより、難易度の水準はコロナショックで大きな調整にみまわれた3/26の難易度水準(約-16%調整した)と同水準になることが見込まれている。この前後のBTC価格が6000ドル程度であった。その後価格が上昇したことを踏まえると、多くの不採算マイナーの離脱が3/26前後であったと考えてもよさそうである。半減期前に1BTC=5000-6000あたりが、一般的なマイナーの損益分岐と考えると、現在の1万ドルという水準はちょうどそのあたりに位置しているといえる。

いずれにしても、ハッシュレートの底打ちは近いと考えられる。難易度調整を経ての目先は12000ドル前後か。

ビットコインが順調に調整を行う一方で、ビットコインキャッシュ(BCH)は厳しい。ハッシュレートはBCH自身の半減期時点から30%のマイナス。理論的には1時間あたり100万円以下程度で51%攻撃が可能な水準であり、取引所などは、BCHの入金に際しての確認数を大幅に引き上げることを検討したほうがよいかも知れない。

---

執筆者名:大石哲之(Tetsu ‘BIGSTONE’ OISHI)

ブログ名:ビットコイン研究所

《SI》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.