この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (4月28日)

材料
2021年4月28日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月28日寄付値に対する前場終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,129銘柄 ――

(地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6628> オンキヨーH JQ    25.0    5  AIスピーカー関連

2. <7815> 東京ボード  東証2   17.8   661 S

3. <7343> Bマインド  東証M   17.4  1234  金融市場AIのAlpaca Japanと業務提携、株式投資の新サービス提供へ

4. <4355> ロングライフ JQ    8.7   376 

5. <9058> トランコム  東証1   8.4  8730 

6. <4582> シンバイオ  JQG   7.7  1349 

7. <7897> ホクシン   東証1   7.6   240  空売り呼び込み需給相場の様相に

8. <1439> 安江工務店  JQ    6.2  1179 

9. <4307> 野村総研   東証1   6.2  3350  情報セキュリティ関連

10. <6632> JVCケンウ 東証1   5.9   233  自動運転車関連

11. <7946> 光陽社    東証2   5.9  1246 

12. <3775> ガイアックス 名証C   5.8   750 

13. <9878> セキド    東証2   5.7  1818 

14. <6902> デンソー   東証1   5.7  7217  今期税引き前は2.3倍増で4期ぶり最高益更新へ

15. <7875> 竹田印刷   東証2   5.4   659 

16. <5212> 不二硝    JQ    5.4  2224 

17. <6807> 航空電子   東証1   5.3  1946  自動車や産業機器向け伸長で22年3月期はV字回復見通し

18. <7896> セブン工業  東証2   5.3   597  木構造建材の収益性改善奏功し21年3月期業績は計画上振れ

19. <4062> イビデン   東証1   5.1  5380  半導体関連

20. <1567> MXリス5  東証E   4.8  1280 

21. <5644> メタルアート 東証2   4.8  1760 

22. <3680> ホットリンク 東証M   4.6   843  人工知能関連

23. <4323> 日シス技術  東証1   4.4  1578  自社ブランドサービス好調で21年3月期業績は計画上振れ

24. <2121> ミクシィ   東証1   4.3  2815 

25. <3092> ZOZO   東証1   4.2  3725  22年3月期の連続最高益見通しと大幅増配を好感

26. <2413> エムスリー  東証1   4.1  7790  人工知能関連

27. <1945> 東京エネシス 東証1   4.1   945  太陽光発電関連

28. <3035> KTK    JQ    4.1   460  情報セキュリティ関連

29. <7283> 愛三工    東証1   4.0   761  22年3月期経常利益は2倍増益で9円増配へ

30. <7928> 旭化学    JQ    4.0   972 

31. <7276> 小糸製    東証1   3.9  6930 

32. <6676> メルコ    東証1   3.9  4415  テレワーク拡大続き22年3月期は2ケタ増益で10円増配へ

33. <6201> 豊田織    東証1   3.9  9390  電気自動車関連

34. <4657> 環境管理   JQ    3.8   710 

35. <3645> メディカルN 東証M   3.6  1597  5月末を基準日として1株を2株に株式分割へ

36. <4971> メック    東証1   3.6  2483  リチウムイオン電池部材・部品関連

37. <6562> ジーニー   東証M   3.6  1040  人工知能関連

38. <7047> ポート    東証M   3.6   809 

39. <9519> レノバ    東証1   3.6  3480  再生可能エネルギー関連

40. <4751> サイバー   東証1   3.6  1946  巣ごもり関連

41. <2491> Vコマース  東証1   3.6  3640 

42. <6890> フェローテク JQ    3.5  2491  半導体製造装置関連

43. <3540> Ciメディカ JQ    3.5  7040 

44. <6954> ファナック  東証1   3.4  26060  22年3月期コンセンサス未達も調整後で下値抵抗力発揮

45. <3075> 銚子丸    JQ    3.4  1199 

46. <3628> データHR  東証M   3.3  5580 

47. <3168> 黒谷     東証1   3.3  1080 

48. <6920> レーザーテク 東証1   3.2  19720  半導体製造装置関連

49. <8038> 東都水    東証1   3.2  4160 

50. <3994> マネフォ   東証M   3.2  5770  フィンテック関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.