この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値下がり率】 (8月9日)

材料
2022年8月9日 11時32分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※8月9日前場終値の8月8日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,201銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2191> テラ     東証S  -78.8   14  破産手続きを開始

2. <3782> ディディエス 東証G  -31.9   64 S 情報セキュリティ関連

3. <6186> 一蔵     東証S  -17.2   429  第1四半期営業損益は赤字拡大

4. <2437> シンワワイズ 東証S  -15.8  1165  メタバース関連

5. <6218> エンシュウ  東証P  -14.8   816 

6. <1514> 住石HD   東証S  -10.9   246 

7. <5110> 住友ゴ    東証P   -9.8  1133  22年12月期営業利益予想を下方修正

8. <6914> オプテクスG 東証P   -9.5  2028 

9. <5631> 日製鋼    東証P   -9.3  2856  防衛関連

10. <4385> メルカリ   東証P   -9.1  2094  トップダウン成長見通しにはインパクト限定的

11. <6731> ピクセラ   東証S   -9.1   10 

12. <3482> ロードスター 東証P   -9.0  2104 

13. <6651> 日東工    東証P   -8.9  2372  5G関連

14. <8035> 東エレク   東証P   -8.4  45510  FPD製造装置低調で第1四半期営業利益は17%減

15. <4265> IGS    東証G   -8.4   784  人工知能関連

16. <7110> クラシコム  東証G   -8.3  1651  2022年のIPO関連

17. <5034> ウネリー   東証G   -7.9  2108  人工知能関連

18. <6898> トミタ電機  東証S   -7.7  3400 

19. <3143> オーウイル  東証S   -7.7  1080 

20. <3131> シンデンハイ 東証S   -7.6  1930 

21. <6272> レオン    東証P   -7.6  1226  ロボット関連

22. <5035> HOUSEI 東証G   -7.5  1392  2022年のIPO関連

23. <6698> ヴィスコ   東証S   -7.3   732  半導体製造装置関連

24. <1898> 世紀東急   東証P   -7.3   748 

25. <4427> エデュラボ  東証G   -7.3   742  人工知能関連

26. <6383> ダイフク   東証P   -7.2  8120  原材料費や人件費高騰で上期営業利益予想を下方修正

27. <3902> MDV    東証P   -7.0  1271 

28. <4171> グローバルI 東証S   -6.5  1920  ドローン関連

29. <9064> ヤマトHD  東証P   -6.5  2153 

30. <4100> 戸田工    東証P   -6.3  2448  リチウムイオン電池部材・部品関連

31. <8462> FVC    東証S   -6.3   731 

32. <6338> タカトリ   東証S   -6.2  2057  半導体製造装置関連

33. <7972> イトーキ   東証P   -6.1   399 

34. <7836> アビックス  東証S   -6.1   77 

35. <7937> ツツミ    東証S   -6.0  2054 

36. <8074> ユアサ商   東証P   -5.9  3415 

37. <6599> エブレン   東証S   -5.8  2103  半導体製造装置関連

38. <7105> ロジスネクス 東証S   -5.8   817 

39. <4921> ファンケル  東証P   -5.7  2553 

40. <3464> プロパティA 東証P   -5.7  1415 

41. <1992> 神田通機   東証S   -5.3  1265  人工知能関連

42. <6779> 日電波    東証P   -5.3  1326  5G関連

43. <7266> 今仙電機   東証P   -5.2   598  ロボット関連

44. <9557> エアクロ   東証G   -5.2   856  2022年のIPO関連

45. <8029> ルックHD  東証S   -5.1  1670 

46. <4373> シンプレクス 東証P   -5.0  2051  人工知能関連

47. <6158> 和井田    東証S   -4.8   981  半導体製造装置関連

48. <6844> 新電元    東証P   -4.8  3395  電気自動車関連

49. <6787> メイコー   東証P   -4.7  3125  電気自動車関連

50. <9984> SBG    東証P   -4.7  5428  四半期ベース過去最大の3兆円超の赤字を嫌気

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.