この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (11月11日)

材料
2022年11月11日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※11月11日寄付値に対する前場終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,216銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6721> ウインテスト 東証S   26.7   128 S 半導体製造装置関連

2. <6035> IRジャパン 東証P   15.9  2166 

3. <4587> ペプドリ   東証P   13.8  1838 

4. <7060> ギークス   東証P   12.9   920 S 豪州ITサービス企業を連結子会社化へ

5. <8918> ランド    東証S   11.1   10 

6. <4485> JTOWER 東証G   9.4  7430 S 5G関連

7. <6699> ダイヤHD  東証P   9.3  1293  今期経常を一転34%増益に上方修正

8. <4323> 日シス技術  東証P   9.1  1626 

9. <2492> インフォMT 東証P   7.9   464  フィンテック関連

10. <4293> セプテニHD 東証S   7.6   410  人工知能関連

11. <4443> Sansan 東証P   7.6  1704 

12. <9424> 日本通信   東証P   7.5   245  5G関連

13. <5341> アサヒ陶   東証S   7.4   596 

14. <2138> クルーズ   東証S   7.3   987  フィンテック関連

15. <3697> SHIFT  東証P   7.1  25820  ゲーム関連

16. <6031> サイジニア  東証G   7.1   876  人工知能関連

17. <2429> ワールドHD 東証P   7.0  2858  人材派遣関連

18. <7618> PCデポ   東証P   6.6   289 

19. <6590> 芝浦     東証P   6.6  11470  半導体製造装置関連

20. <6920> レーザーテク 東証P   6.5  27220  踏み上げ相場の典型に

21. <6532> ベイカレント 東証P   6.3  4560 

22. <4435> カオナビ   東証G   6.0  2652 

23. <4488> AIins  東証G   6.0  4775  人工知能関連

24. <4970> 東洋合成   東証S   6.0  8670  リチウムイオン電池部材・部品関連

25. <4888> ステラファ  東証G   6.0   443 

26. <2033> コスピブル  東証EN   5.9  11200 

27. <6569> 日総工産   東証P   5.8   605  人材派遣関連

28. <3923> ラクス    東証P   5.6  1859 

29. <4186> 東応化    東証P   5.4  6580  半導体製造装置関連

30. <4431> スマレジ   東証G   5.3  1620 

31. <4563> アンジェス  東証G   5.2   163  トランスジェニック子会社と遺伝子改変ゼブラフィッシュモデルで共同研究

32. <6787> メイコー   東証P   5.0  3100  電気自動車関連

33. <4475> HENNGE 東証G   5.0  1124  情報セキュリティ関連

34. <6497> ハマイ    東証S   5.0  1010  半導体製造装置関連

35. <5724> アサカ理研  東証S   4.9  1679 

36. <3445> RSテクノ  東証P   4.9  9370  半導体製造装置関連

37. <3097> 物語コーポ  東証P   4.9  7290  10月既存店売上高は11カ月連続前年上回る

38. <6800> ヨコオ    東証P   4.8  2430  23年3月期業績及び配当予想を上方修正

39. <6081> アライドアキ 東証G   4.8  1246  22年12月期の営業利益予想を上方修正、海外SaaS事業で収益性向上

40. <7806> MTG    東証G   4.7  1131 

41. <6707> サンケン   東証P   4.7  6440  産機や自動車向け堅調で23年3月期最終利益2.5倍に

42. <6951> 日電子    東証P   4.7  5810  半導体製造装置関連

43. <8798> Aクリエイト 東証P   4.7  1054  今期経常は50%増で3期連続最高益、2.5円増配へ

44. <7389> あいちFG  東証P   4.6  2128 

45. <9258> CS-C   東証G   4.6   942 

46. <4819> Dガレージ  東証P   4.4  3900  フィンテック関連

47. <6088> シグマクシス 東証P   4.4  1332  人工知能関連

48. <3624> アクセルM  東証G   4.4   357 

49. <3064> モノタロウ  東証P   4.3  2400 

50. <3696> セレス    東証P   4.3   967  フィンテック関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.