この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (2月6日)

材料
2023年2月6日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※2月6日寄付値に対する前場終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,238銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4172> 東和ハイシス 東証S   25.4  1930 S 10-12月期(1Q)経常は2.4倍増益で着地

2. <7462> CAPITA 東証S   16.9   443 

3. <6286> 静甲     東証S   16.8   931  引き続きBYDとの正規ディーラー契約締結を好感

4. <3566> ユニネク   東証G   14.0   473  23年12月期の営業利益予想24.9%増、年間配当予想は実質増配の3円

5. <5247> BTM    東証G   10.1  3150 

6. <7116> ダイワ通信  東証S   8.9  1965 S 監視カメラ関連

7. <9342> スマサポ   東証G   8.7  1849 

8. <7265> エイケン工業 東証S   8.5  2900 

9. <3773> AMI    東証G   8.3  1392  人工知能関連

10. <4370> モビルス   東証G   8.1   638  横浜銀行が『MOBI VOICE』を採用

11. <7427> エコーTD  東証S   8.1   811  ペット関連で業績大幅増額も低PER際立つ

12. <7623> サンオータス 東証S   7.1   652 

13. <6862> ミナトHD  東証S   7.1   531  グループ会社がUFS対応デバイスプログラマを開発

14. <4347> ブロメディア 東証S   6.9  1070  サイバーセキュリティ関連

15. <9242> メディア総研 東証G   6.8  1586 

16. <5928> アルメタクス 東証S   6.5   361 

17. <6929> 日セラ    東証P   6.4  2686  23年12月期営業益15%増の計画を好感

18. <9263> ビジョナリー 東証S   6.1   191 

19. <6366> 千代建    東証S   6.1   419  インド関連

20. <7726> 黒田精    東証S   6.1  1940  半導体製造装置関連

21. <6035> IRジャパン 東証P   5.5  2061  決算受け過度な警戒感後退

22. <4891> ティムス   東証G   5.4   665 

23. <9212> GEI    東証G   5.4   706 S 日本紙と住友商が設立見込みの共同出資会社に同社も出資と報じられる

24. <4180> Appier 東証P   5.3  1940  人工知能関連

25. <5821> 平河ヒューテ 東証P   5.2  1325  第3四半期営業益38%増で通期計画進捗率95%

26. <2428> ウェルネット 東証P   5.2   650  フィンテック関連

27. <4586> メドレックス 東証G   5.1   164 

28. <8836> RISE   東証S   5.0   21 

29. <5026> トリプルアイ 東証G   4.9   787  人工知能関連

30. <5138> リベース   東証G   4.8  1173 

31. <3626> TIS    東証P   4.8  3495  人工知能関連

32. <4800> オリコン   東証S   4.8  1007 

33. <9565> ウェルライ  東証G   4.8  4190 

34. <9554> エイビック  東証G   4.7  1461 

35. <7072> インテM   東証G   4.7  1751 

36. <6472> NTN    東証P   4.7   311  4~12月期営業益3.9倍を評価

37. <4019> スタメン   東証G   4.6   746 

38. <7068> FフォースG 東証G   4.6   590 

39. <3042> セキュアヴェ 東証G   4.5   299  情報セキュリティ関連

40. <3238> セントラル総 東証S   4.5   627 

41. <4594> ブライトパス 東証G   4.4   166 

42. <6080> M&Aキャピ 東証P   4.4  3835 

43. <9325> ファイズHD 東証P   4.3  1200  23年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正

44. <3538> ウイルプラス 東証P   3.9  1170 

45. <3935> エディア   東証G   3.8   679 

46. <2410> キャリアデザ 東証P   3.8  1905  人材派遣関連

47. <5921> 川岸工    東証S   3.8  2749 

48. <4107> 伊勢化    東証S   3.7  5890  今期最高益見通しと増配を好感

49. <2901> 石垣食    東証S   3.7   169 

50. <9265> ヤマシタHD 東証S   3.7  1670 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.