この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (5月7日)

材料
2018年5月7日 11時30分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月7日寄付値に対する11時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:3,968銘柄 ――

(地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9399> ビート    東証2   12.1   381 

2. <9318> アジア開発  東証2   9.1   12 

3. <9854> 愛眼     東証1   8.5   538 S 18年3月期営業利益は計画上振れで着地、未定の期末一括配当は3円に決定

4. <1852> 浅沼組    東証1   8.4   427 

5. <4743> ITFOR  東証1   7.9  1046 S 19年3月期営業利益30%増予想

6. <7600> 日本MDM  東証1   7.6  1092 

7. <3961> シルバエッグ 東証M   7.0  1948  人工知能関連

8. <2389> オプトHD  東証1   7.0  1712  フィンテック関連

9. <5936> 洋シヤタ   東証1   7.0   688  前期経常を一転6%増益に上方修正、配当も5円増額

10. <4814> ネクスウェア JQ    6.8   408  業績面の安心感に加えブロックチェーンや顔認証分野での展開力に期待

11. <6269> 三井海洋   東証1   6.8  3030 

12. <6166> 中村超硬   東証M   6.4  5790 

13. <9757> 船井総研HD 東証1   6.4  2569 

14. <4308> Jストリーム 東証M   6.1   610 

15. <3654> ヒトコム   東証1   6.0  2034  人材派遣関連

16. <4381> ビープラッツ 東証M   5.9  5750  IoT関連

17. <8889> APAMAN JQ    5.7  1393 

18. <3663> アートSHD 東証2   5.6  1237  1-3月期(1Q)経常は50%増益・上期計画を超過

19. <3985> テモナ    東証M   5.5  3845 

20. <6029> アトラ    東証1   5.4  1218  第1四半期営業益の高進捗率を好感

21. <3230> スターマイカ 東証1   5.3  2512 

22. <3479> TKP    東証M   5.2  5100 

23. <3196> ホットランド 東証1   5.1  1382 

24. <4284> ソルクシーズ 東証1   4.8  1387  ソフトウェア開発事業が増収

25. <6149> 小田原エンジ JQ    4.7  2438  電気自動車関連

26. <2437> シンワワイズ JQ    4.7   335 

27. <3974> T・SCAT JQ    4.7  1570  人材派遣関連

28. <6551> ツナグS   東証M   4.6  1400  人材派遣関連

29. <3486> グロバルLM 東証M   4.6  7780 

30. <9421> エヌジェイ  JQ    4.5  2080  人材派遣関連

31. <8257> 山陽百    JQ    4.4  3215 

32. <4335> IPS    JQ    4.4   763 

33. <1400> ルーデン   JQG   4.3   698  インバウンド関連

34. <9707> ユニマRC  JQ    4.2  1731 

35. <3636> 三菱総研   東証1   4.2  4250  第2四半期営業益37%増で通期計画進捗率78%

36. <6573> アジャイル  東証M   4.1  9640 

37. <2768> 双日     東証1   4.1   408  18年3月期最終大幅増益で19年3月期も2ケタ伸長予想

38. <4282> EPS    東証1   4.0  2089 

39. <4461> 一工薬    東証1   4.0   728  リチウムイオン電池部材・部品関連

40. <8029> ルックHD  東証1   4.0   366 

41. <9978> 文教堂GHD JQ    4.0   366 

42. <1435> TATERU 東証1   4.0  1946 

43. <6082> ライドオンE 東証1   3.9  1108 

44. <4248> 竹本容器   東証1   3.9  3310  1-3月期(1Q)経常は38%増益で着地

45. <6323> ローツェ   東証1   3.9  2650  半導体製造装置関連

46. <6628> オンキヨー  JQ    3.9   133  AIスピーカー関連

47. <4918> アイビー   JQ    3.9  3620 

48. <3678> メディアドゥ 東証1   3.8  2025 

49. <6836> ぷらっと   東証2   3.8  3790  IoT関連

50. <3266> ファンクリG JQ    3.8   136  インバウンド関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.