この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (5月8日)

材料
2019年5月8日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月8日寄付値に対する前場終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,022銘柄 ――

(地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <8894> 原弘産    東証2   20.0   12 

2. <9878> セキド    東証2   15.4   696 S

3. <3179> シュッピン  東証1   14.0   854  今期増収増益見込みで強気の中期計画も評価

4. <3658> イーブック  東証1   12.1  2330  今期経常は26%増で2期連続最高益更新へ

5. <3622> ネットイヤー 東証M   11.5   795 

6. <4441> トビラシステ 東証M   10.3  7390  情報セキュリティ関連

7. <6088> シグマクシス 東証1   8.7  1204  今期経常は13%増で3期連続最高益更新へ

8. <8515> アイフル   東証1   8.4   272  業績下方修正発表も悪材料出尽くし感

9. <5187> クリエート  東証1   8.1   998 

10. <3836> アバント   東証1   7.7  1670  人工知能関連

11. <3137> ファンデリー 東証M   7.6  1576  20年3月期は31%営業増益で初配当3円実施へ

12. <6579> ログリー   東証M   7.2  3495 

13. <7746> 岡本硝子   JQ    7.2   298  5G関連で需給相場の色彩も

14. <4397> チムスピ   東証M   7.0  6530 

15. <2656> ベクター   JQ    6.9   417 

16. <3994> マネフォ   東証M   6.8  4615  トップライン順調に拡大

17. <3987> エコモット  東証M   6.6  1813  人工知能関連

18. <3710> ジョルダン  JQ    6.2  1789  自動運転車関連

19. <2309> シミックHD 東証1   5.7  1926  自社株買いの発表など好感

20. <3919> パイプドHD 東証1   5.6  1275  情報セキュリティ関連

21. <2884> ヨシムラHD 東証1   5.6   961  アユ養殖企業の森養魚場を子会社化

22. <4396> システムサポ 東証M   5.6  1818 

23. <7034> プロレド   東証M   5.5  11620  人工知能関連

24. <6067> インパクト  東証M   5.5  4020 

25. <3989> シェアテク  東証M   5.4  1209 

26. <1491> 中外鉱    東証2   5.3   20 

27. <3328> BEENOS 東証1   5.3  1663  5万5000株を上限とする自社株買いを実施へ

28. <3901> Mラインズ  東証1   5.2  1685 

29. <9687> KSK    JQ    5.2  1856 

30. <7063> エードット  東証M   5.2  3230 

31. <4347> ブロメディア JQ    5.2   81  技術セグメント好調で19年3月期営業利益は計画上振れ

32. <9262> シルバライフ 東証M   5.1  4610  冷凍弁当がAmazonの売れ筋ランキング上位独占

33. <4970> 東洋合成   JQ    4.9  1748  リチウムイオン電池部材・部品関連

34. <5905> 日カン    東証2   4.8  1024 

35. <3690> ロックオン  東証M   4.8  1504  人工知能関連

36. <6920> レーザーテク 東証1   4.8  4730  半導体製造装置関連

37. <3491> GAテクノ  東証M   4.6  3165  人工知能関連

38. <4657> 環境管理   JQ    4.6   748  第3四半期累計の営業利益が通期予想を大幅超過達成

39. <7602> カーチスHD 東証2   4.6   252 

40. <6064> アクトコール 東証M   4.5  1106  フィンテック関連

41. <3925> ダブスタ   東証1   4.5  5370  人工知能関連

42. <4288> アズジェント JQ    4.5  1942  サイバーセキュリティ関連

43. <9279> ギフト    東証M   4.4  4230 

44. <4549> 栄研化    東証1   4.3  2189  バイオテクノロジー関連

45. <3967> エルテス   東証M   4.3  1575  人工知能関連

46. <7058> 共栄セキュリ JQ    4.3  2799 

47. <9790> 福井コン   東証1   4.2  2225 

48. <4978> リプロセル  JQG   4.1   252  再生医療関連

49. <8038> 東都水    東証1   4.1  2450 

50. <6193> バーチャレク 東証M   4.1   761 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.