20年3月期【最高益】銘柄リスト〔第2弾〕 42社選出 <成長株特集>

特集
2019年5月19日 19時30分

3月期決算企業の本決算発表がほぼ出そろった。本特集では、5月5日に配信した「前半戦速報、20年3月期【最高益】銘柄リスト」に続き、最高益リストの第2弾をお届けします。「第1弾」配信後に発表された決算の中で、20年3月期に過去最高益を更新する見通しを示している銘柄をリストアップした(5月17日現在)。

下表では、「第1弾」配信後の5月7日以降に20年3月期業績見通しを発表した企業を対象に、(1)時価総額100億円以上、(2)20年3月期に経常利益が過去最高益を更新し、かつ同利益が前期比20%以上の増益を見込む、といった条件を満たした42社を選び出し、増益率の大きい順に記した。

増益率トップとなったウェルス・マネジメント <3772> [東証2]の20年3月期はリート設立を目的に組成したブリッジファンドへ資産価値を高めた不動産の売却を進め、経常利益は前期比3.1倍の30億円と2期ぶりに過去最高益を更新する見通しだ。ホテル運営事業で前期に新規開業・取得したホテルが通期寄与することも収益拡大に貢献する。また、同社は中期経営計画で東証1部上場基準を満たす基盤づくりを進めるとしており、1部昇格候補としてもマークしておきたい。

2位に入ったエムアップ <3661> の20年3月期は昨年9月に子会社化したファンクラブサイトの運営と電子チケットの販売を手掛けるEMTGの業績が加わり、売上高は前期比46.0%増の101億円、経常利益は同82.2%増の8.2億円に拡大を見込む。3位のソースネクスト <4344> は前期に期初段階で経常利益25億円と最高益更新を計画していたが、実績は9億円と大幅に下振れ一転減益の着地となった。自動翻訳機「ポケトークW」の販売が計画未達だったことに加え、販売促進費が膨らんだことも利益を圧迫した。20年3月期は東京五輪開催を控え、訪日外国人客の需要取り込みなどで巻き返しを図る。

4位のイーレックス <9517> は20年3月期に経常利益が前期比67.3%増の71.8億円に伸びる計画を立てた。東京電力エナジーパートナーと3月に設立した共同出資会社を通じ、電力小売事業で高圧分野の販売電力量を伸ばすほか、相対電源の多様化で調達コストの低減を図る。また、電力発電事業では豊前、大船渡発電所の営業運転開始を予定する。あわせて発表した中期経営計画では22年3月期に経常利益100億円大台突破を目標に掲げる。

5位にランクインした住宅向け資材大手の大建工業 <7905> は公共・商業建築分野や住宅リフォーム市場に注力するほか、木質素材事業の北米進出も寄与し、20年3月期の経常利益は実に31年ぶりとなる最高益更新を目指す。続く6位のクレハ <4023> は移転に伴う本社別館の売却益92億円を計上する予定で、20年3月期は35年ぶりの最高益大復活を見込む。今期は3期連続の増配を計画するほか、発行済み株式数の3.7%を上限とする自社株買いを実施するなど、株主還元にも積極姿勢をみせる。

8位のクレオ <9698> [JQ]は主力の会計・人事給与パッケージソフトを中心とするソリューション・サービス事業で大型案件を受注し、前期に19年ぶりに経常利益ベースの最高益更新と大復活を遂げた。今期もソリューション・サービス事業が収益を牽引する形で、成長路線を突き進む。10位の大陽日酸 <4091> は昨年12月に米プラクスエアから買収した欧州ガス事業と今年2月に産業ガス大手の独リンデから買収した米HyCO事業が通期寄与し、20年3月期は5期連続最高益を見込む。

12位のアステリア <3853> はデータ連携ミドルウェア「ASTERIA」を主力とするソフト開発会社。「ASTERIA」は足もとで月額使用料型のサブスクリプション売上が増勢にある。また、17年4月に買収したデザインコンサルティング企業の英・This Place社を通じてデザイン指向のソフト開発を強化し、欧州をはじめ海外市場の開拓を進めている。前期は買収関連費用が重荷となり減益だったが、今期は連続2ケタ増収を見込み、経常利益は前期比38.2%増の6億円と2期ぶりの最高益を目指す。

┌─── 経常利益 ───┐  予想

コード 銘柄名    増益率 20年3月期 19年3月期  PER

<3772> ウェルス     214   3000    956  5.7

<3661> エムアップ   82.2    820    450  38.4

<4344> ソースネクス  76.9   1601    905  57.7

<9517> イーレックス  67.3   7189   4298  17.3

<7905> 大建工     62.3   11100   6838  9.1

<4023> クレハ     49.1   26000   17435  7.0

<7987> ナカバヤシ   46.0   3600   2466  6.7

<9698> クレオ     45.9   1030    706  19.8

<3946> トーモク    42.8   8000   5604  5.9

<4091> 大陽日酸    39.3   86500   62083  16.3

<3865> 北越コーポ   38.3   18000   13015  9.5

<3853> アステリア   38.2    600    434  41.5

<7745> A&D     37.2   3680   2683  7.8

<5019> 出光興産    35.1  228500  169121  6.1

<3941> レンゴー    34.8   37000   27454  10.0

<3392> デリカフHD  31.4   1000    761  16.9

<8897> タカラレーベ  30.7   11800   9027  4.9

<6541> グレイス    30.5    748    573  78.7

<4667> アイサンテク  29.7    450    347  41.2

<6035> IRジャパン  29.2   1870   1447  35.3

<3926> オープンドア  28.8   2200   1708  72.7

<2130> メンバーズ   28.7   1246    968  28.8

<4999> セメダイン   28.5   1500   1167  11.6

<6908> イリソ電子   28.1   8100   6325  21.0

<4792> 山田コンサル  27.4   3000   2354  19.2

<2326> デジアーツ   25.5   3300   2630  55.6

<7820> ニホンフラ   25.4   4200   3348  10.3

<7864> フジシール   23.6   15500   12542  23.9

<3420> ケーエフシー  23.0   2850   2318  6.1

<9928> ミロク情報   22.6   6200   5056  24.3

<9769> 学究社     21.9   1600   1313  13.1

<1301> 極洋      21.8   5400   4434  8.2

<6565> ABホテル   21.6   1700   1398  26.5

<7550> ゼンショHD  21.5   22133   18211  31.7

<6556> ウェルビー   21.5   1787   1471  38.1

<2146> UT      21.2   9900   8166  18.8

<2607> 不二製油G   21.0   22000   18176  20.0

<8032> 紙パル商    20.9   13000   10753  7.5

<3692> FFRI    20.9    341    282  136

<9090> 丸和運機関   20.7   7300   6046  27.4

<1726> Br.HD   20.1   1700   1415  11.9

<3937> Ubicom  20.1    710    591  40.8

※経常利益の単位は百万円。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.