かぶたん ロゴ

「LINE関連」が19位にランク、モバイル決済市場に好影響も<注目テーマ>

特集
2019年11月15日 12時25分

★人気テーマ・ベスト10

1 量子コンピューター 

2 5G 

3 全固体電池 

4 国土強靱化 

5 再生医療 

6 人工知能 

7 半導体

8 リチウムイオン電池 

9 TOPIXコア30 

10 半導体製造装置  

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「LINE関連」が19位となっている。 

検索サービスの「ヤフー」を傘下に持つZホールディングス<4689>とLINE<3938>が経営統合に向けて最終調整に入ったと14日に複数のメディアが報じた。両社を合わせると楽天<4755>を抜き、国内のネット企業で売上高首位となる。

両社が経営統合した場合、日本のモバイル決済市場で大きな提携関係を生み出す点にメリットがあるとみられている。両社は決済サービスの利用者増を目指して使ってきた、宣伝費などのコスト負担が減らせる。また、統合することにより提供するサービスの利用者は国内だけで1億人規模に達する。日本においてSNS(交流サイト)から金融、小売りまで幅広いサービスが受けられることになる。更に、LINEの親会社である韓国のネイバーやソフトバンクグループ<9984>の海外における展開で存在感を示す足がかりになる可能性も高いとみられている。 

14日の株式市場で、ZHDは東証1部売買代金トップで17%高、LINEもストップ高カイ気配だった。ソフトバンクグループも上昇した。ただ、きょうはZHDとLINEの株価は利益確定売りに反落している。ZHDとLINE関連株としては、QRコードを手掛ける日本プリメックス<2795>やアイリッジ<3917>、それにヤフーの広告枠販売に強みを持つCARTA HOLDINGS<3688>なども注目される。

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集