【杉村富生の短期相場観測】 ─ 急騰してきただけに、休養(調整)は必要!

市況
2020年10月25日 9時15分

「急騰してきただけに、休養(調整)は必要!」

●株式市場はにわかに高値波乱に!

株式市場は、にわかに高値波乱の商状に陥っている。しかし、これは別に驚くことではない。筆者は一貫して、「10~11月相場は“高値しぐれ”」と主張してきたじゃないか。米大統領選挙(11月3日)を控え、気迷い感が強まるのはやむを得ない。だれだって、イベントリスクを避けようとする。

それに、株式市場は新型コロナウイルスの感染者数の急増とは裏腹に、3月中旬以降、急騰した。3月安値は日経平均株価が19日の1万6358円、NYダウ平均が23日の1万8213ドル(ともにザラバベース)だが、日経平均は4割、NYダウは6割の暴騰劇を演じている。調整は必要だろう。

日経500種平均はバブル時代の史上最高値(1989年12月28日の2410ポイント)を一気に奪回した。東証マザーズ指数は3月19日の557ポイントを安値に、10月14日に1365ポイントまで駆け上がった。実に、2.5倍である。「やりすぎた?」。そう思う。加えて、先週には小型株ファンドの大口解約があった、と指摘されている。

ただ、ハイグロースの相場が終わったわけではない。NY市場もそうだが、新しい成長企業に国際マネーが集中する傾向がある。日本も同じだろう。まして、コロナショックを受けデジタル社会が急速に進展、テレワークオンライン診療、GIGAスクール、電子認証などがスガノミクスの推進と相まって、ごく日常的なものになりつつある。

●嵐のときは動くな、というが……?

当然、物色面でのターゲットはこれらのセクターになる。ただし、買われすぎたのは確かだ。このため、突っ込み買いの水準、タイミングを慎重に見極めることが重要になる。古来、下げの途中で買うな、嵐のときは動くな、という。嵐は今週前半(今月一杯?)までは続くと判断している。

10月22日は東証マザーズ先物にサーキット・ブレーカーが発動されたし、新興市場の銘柄には広範囲に追い証が発生しているらしい。投げ売り的な状況はすぐには収まらない。戻り売りも出る。まあ、ここでの基本方針は様子見である。

何かないか、という元気な人(投資家)には出来高急増のフィスコ <3807> [JQG]、不二硝子 <5212> [JQ]、サマンサタバサジャパンリミテッド <7829> [東証M]、ブライトパス・バイオ <4594> [東証M]などをお勧めする。セオリー的には出来高は株価に先行する、という。

じっくり(長期・逆張り)の人には来期(2021年12月期)の業績がV字型の回復に向かうGCA <2174> 、星和電機 <6748> はどうか。PERは10倍前後に低下する。利食うのに時間はかかりそうだが、この世界では辛抱する木(気)に金(カネ)がなる、と言われている。

2020年10月23日 記

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.