【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (2月24日発表分)

注目
2022年2月24日 20時00分

【好材料】  ――――――――――――

■日和産業 <2055> [東証2]

発行済み株式数(自社株を除く)の6.21%にあたる120万株(金額で4億2600万円)を上限に、2月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■日本甜菜製糖 <2108>

発行済み株式数(自社株を除く)の3.78%にあたる53万株(金額で9億0206万円)を上限に、2月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■FRONTEO <2158> [東証M]

台湾企業で内部不正調査・監査ソリューション「Lit i View XAMINER」を用いた実証実験を開始。コンプライアンス対策として導入、中国語データによる解析を検証。

■アミタホールディングス <2195> [JQG]

東証が25日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■エムスリー <2413>

未定だった今期配当は4円増配。

■ワールドホールディングス <2429>

中期経営計画を策定。26年12月期に営業利益150億円(21年12月期は74億円)を目指す。

■ヒビノ <2469> [JQ]

ヨーロッパを中心に大型映像サービスを展開するドイツ・AV-Xの株式を取得し子会社化する。

■J-オイルミルズ <2613>

4月1日納品分から油脂製品を値上げする。

■ハローズ <2742>

東証が25日付で貸借銘柄に選定。

■ラクーンホールディングス <3031>

家賃保証の子会社ラクーンレントがSS Technologiesと提携。不動産企業向けSaaS「SKIPS」との連携を開始。

■カワサキ <3045> [東証2]

奈良県天理市に保有する土地・建物の売却に伴い、22年8月期第3四半期に売却益8.8億円を特別利益に計上する。

■日清紡ホールディングス <3105>

発行済み株式数の5.6%にあたる1000万株の自社株を消却する。消却予定日は3月10日。

■日東紡績 <3110>

静岡市に保有する固定資産(ゴルフ練習場跡地)の売却に伴い、23年3月期第1四半期に売却益約31億円を特別利益に計上する。

■レスターホールディングス <3156>

脱炭素社会に向けたグループ内協業を通じ、トラッキング付きCO2フリー電気の販売を開始。

■オイシックス・ラ・大地 <3182>

東証が25日付で貸借銘柄に選定。

■あさひ <3333>

東証が25日付で貸借銘柄に選定。

■北日本紡績 <3409> [東証2]

子会社中部薬品工業がステップワールドの促進サポート「IPPO PLUS」を活用し、健康食品などの中国向け販売を開始する。

■エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート <3850> [東証2]

ローコード開発プラットフォーム「Accel-Mart Quick」がAWS認定ソフトウェアに選定。

■シリコンスタジオ <3907> [東証M]

クボタ <6326> に製品検査向け機械学習用CG画像合成ツールを提供。不良種画像と背景画像を合成するソフトウェアを開発。

■Sharing Innovations <4178> [東証M]

発行済み株式数(自社株を除く)の2.64%にあたる10万株(金額で2億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月25日から5月13日まで。

■日本精化 <4362>

発行済み株式数(自社株を除く)の0.63%にあたる15万株(金額で3億1020万円)を上限に、2月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■アルプス技研 <4641>

発行済み株式数の12.1%にあたる300万株の自社株を消却する。消却予定日は2月28日。

■MRT <6034> [東証M]

発行済み株式数(自社株を除く)の2.69%にあたる15万株(金額で1億7000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月28日から4月11日まで。

■オークマ <6103>

発行済み株式数(自社株を除く)の1.58%にあたる50万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月25日から5月31日まで。

■SANEI <6230> [東証2]

今期配当を2円増額修正。

■ローツェ <6323>

東証が25日付で貸借銘柄に選定。

■ダイコク電機 <6430>

今期経常を10%上方修正、配当も5円増額。

■テクノホライゾン <6629> [JQ]

サービス配膳ロボットを介護施設へ本格展開。

■パナソニック <6752>

未定だった今期配当は10円増配。

■ティアック <6803>

株主優待制度を導入。22年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、自社ECサイトで利用できる20%割引クーポンを贈呈する。

■日本シイエムケイ <6958>

今期配当を5円増額修正。

■ポート <7047> [東証M]

発行済み株式数(自社株を除く)の2.46%にあたる28万5000株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月25日から4月29日まで。

■NexTone <7094> [東証M]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.03%にあたる10万株(金額で3億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月25日から3月24日まで。

■新家工業 <7305>

今期配当を10円増額修正。

■十六フィナンシャルグループ <7380>

発行済み株式数(自社株を除く)の1.23%にあたる46万株(金額で11億1136万円)を上限に、2月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■システムソフト <7527>

子会社SS Technologiesの不動産企業向けSaaS「SKIPS」が新たに家賃保証会社4社とシステム連携。

■バルカー <7995>

今期配当を10円増額修正。

■しまむら <8227>

2月既存店売上高は前年同月比5.1%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。

■三井住友トラスト・ホールディングス <8309>

今期最終を10%上方修正、配当も10円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.40%にあたる900万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は9月20日付で全て消却する。

■山形銀行 <8344>

発行済み株式数の4.41%にあたる150万株の自社株を消却する。消却予定日は3月15日。

■北日本銀行 <8551>

発行済み株式数(自社株を除く)の1.17%にあたる10万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月28日から3月31日まで。

■インヴィンシブル投資法人 <8963> [東証R]

前期経常は黒字浮上で上振れ着地、今期業績は非開示、前期分配金を82円増額。

■C&Fロジホールディングス <9099>

発行済み株式数(自社株を除く)の1.60%にあたる40万株(金額で4億9280万円)を上限に、2月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■GRCS <9250> [東証M]

モニタリング・オペレーション支援サービス提供拠点として横浜グローバルセンターを開設。

【悪材料】  ――――――――――――

■ODKソリューションズ <3839>

今期経常を一転8%減益に下方修正。

■ファルテック <7215>

今期最終を70%下方修正。

■東北電力 <9506>

未定だった今期配当は5円減配。

■ニトリホールディングス <9843>

2月既存店売上高は前年同月比1.0%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。

※2月24日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む

[2022年2月24日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.