【今週読まれた記事】底打ち示唆の“5連勝”彼岸底は本物か

特集
2022年3月19日 6時30分

株探でその週によく読まれた記事を紹介する【今週読まれた記事】のコーナー、今週は3月12日から18日までの株探へのアクセス状況を元に人気の記事をご紹介します。

今週、日経平均株価は“全勝”5日続伸で前週末比1664円高の2万6827円で取引を終了しました。とりわけFOMC通過後の17日には前日比890円高と目覚ましい上昇で、25日移動平均線を一気に上抜きました。

「FRBの金融政策がタカ派・ハト派のどちらに傾いたとしても相場的にはアク抜け感が出そう」と、今週の上昇を的確に見通していたのは14日の<相場観特集>で展望を伺った雨宮総研代表の雨宮京子氏。「3月21日、いわゆる彼岸前後に底入れ反転の兆しが見えるのではないか」と予想し、多くの方に読まれ今週のアクセスランキング上位入りとなりました。

また、高値期日やRCIなど、テクニカル分析からも底打ちが近いことが示唆されているようです。人気相場コラム「富田隆弥の【CHART CLUB】 『彼岸底シナリオは実現するか?』」の富田氏は「不透明感が漂うマーケットだが、株式市場は『彼岸底』になる可能性を秘めていると言える」と、反転上昇に期待を寄せています。

一方、ロシアとウクライナの和平交渉は進展しておらず、不測の事態による相場の急変動リスクはまだかなり高いといえます。今週の上げが本物かどうか、慎重に見定める必要がありそうです。

相場コラムはそのほか、ウクライナの例から「日本には防衛力の強化が必要」と、防衛関連に投資の目が向くと予想した「【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─株式市場は上がりたがっている!」が2位を獲得するなど、すべての記事が上位ランキング入りとなりました。

【杉村富生の短期相場観測】 ─波乱相場での投資戦術(有効な作戦)とは?

【村瀬智一が斬る!深層マーケット】 個別に材料・テーマ性ある銘柄に資金は向かう!

大谷正之氏【3月期末目前、不透明感募る株式市場を読む】(1) <相場観特集>

雨宮京子氏【3月期末目前、不透明感募る株式市場を読む】(2) <相場観特集>

3月以降、配当関連の記事へアクセスが集中しています。今週のランキング首位は「3月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト50 『東証1部』編 <割安株特集>」。年間利回りではなく“3月配当”に限った利回りランキングとなっており、配当権利取りを狙うには最適な記事です。「3月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト50 『2部・新興』編 <割安株特集>」も上位入り。あわせてお読みください。

また、年間利回りでランキングした「【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 3月16日版」もトップ20入り。<割安株特集>では「10万円以下で買える」シリーズも定番人気となっています。

10万円以下で買える、今期最高益&低PER 27社 【東証1部】編 <割安株特集>

10万円以下で買える、今期最高益&低PER 26社【2部・新興】編 <割安株特集>

<成長株特集>では、22年3月期第3四半期累計(4-12月)決算の結果から“上方修正”の可能性が高い銘柄をリストアップした「上方修正“先回り”、22年3月期【業績上振れ】候補〔第3弾〕 <成長株特集>」がランキング9位と大健闘。また、先週配信の〔第2弾〕も2週連続ランクインとなっています。

更に今週からは大人気“青天井”シリーズがスタート。21年10-12月期に経常利益が「全四半期ベースの過去最高を5%超上振れ」かつ「通期も過去最高見通し」という銘柄にスポットを当てた「利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 36社選出 <成長株特集>」は、週半ばの17日配信にもかかわらず上位ランクインとなりました。次回“第2弾”は21日の19時30分配信予定です。お楽しみに。

投資テーマ関連では、ロシアへの経済制裁が長期化することで深刻な問題となっている“エネルギー危機”を背景に注目を浴びる「省エネ」関連銘柄の動向を追った「エネルギー価格高騰、『省エネ』関連株がスポットライト浴びる <株探トップ特集>」が12位にランクイン。「クリーンエネルギーの切り札、『水素・アンモニア』関連の新主役を追え <株探トップ特集>」は2週連続の上位ランキング入りとなりました。そのほか以下の記事もよく読まれています。

天空のイノベーション、高速浮上するドローン関連株に勝機あり <株探トップ特集>

ウィズコロナで飲食業界に復活の目、「外食周辺株」に見直し機運浮上 <株探トップ特集>

早期退職優遇でチャンス到来、脚光浴びる「人材紹介」関連株 <株探トップ特集>

有機ELに続く次世代ディスプレー、マイクロLEDが映像世界を変える <株探トップ特集>

「水素」が10位、脱炭素に向け国策の後押しが本格化<注目テーマ>

株探プレミアム専用コラムは、今週2記事を配信。1記事目はファイナンシャルプランナー・清水香氏の「それって常識? 人生100年マネーの作り方」第45回「『年収106万円の壁』が拡大、今年10月の制度改正前に知っておきたいこと」。今回は扶養で気をつけたい“年収の壁”がテーマ。パートタイムで働く主婦が意識する年収の壁ですが、今年の10月からは社会保険の適用範囲が拡大となり、これまでは扶養内だった方も勤務先の状況次第で扶養から外れ、社会保険料が天引きされる可能性が生じます。しかし、長い目で見たときに保障が厚くなるというメリットも。今回の記事では清水氏がこうした改正によるポイントをまとめ、丁寧な解説を行います。

2記事目は株探“プレミアムリポート”の新作「戸建て業界-勝ち組の条件」第2回、「狭小・変形の穴場開拓で急成長、持続の鍵は『脱・東京依存』~オープンH」。リモートワークの浸透が追い風となり、好業績が続く戸建て業界。第2回は業績と株価がともに好調な4社の中から、狭小地狙い・攻めの営業・製販一体という武器を生かし首都圏で攻勢を掛けるオープンハウスに注目。足下では、「脱・東京依存」をキーワードに競争力に磨きを掛ける同社の強みや今後の成長課題に迫ります。担当者への取材をもとに書き上げた渾身のリポートです。

株探プレミアムは、株価のリアルタイム化や通期業績の25期表示、「成長性」表示など、投資に役立つ多くの魅力的な機能がご利用いただけます。無料体験期間中は新しくリリースされた「株探 米国株」の機能もフルで利用可能。詳細は「株探プレミアムのご紹介」ページをご覧ください。皆様のご加入をお待ちしております。

「本日の【サプライズ決算】速報」「明日の好悪材料」は、使いこなせば大きな時短となる株探の看板記事です。今週配信した記事は以下の通りです。

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月11日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月14日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月15日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月16日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月17日発表分)

★本日の【サプライズ決算】速報 (03月11日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (03月14日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (03月15日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (03月16日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (03月17日)

⇒⇒最高10万円が当たる! 「個人投資家大調査」を実施中

⇒⇒『株探』では、ロシアのウクライナ侵攻で大揺れとなっている株式市場の中で、個人投資家は、どのような投資スタイルで、どんな銘柄に注目しているのか?これからの狙い方は?――などについて調査を行います。

⇒⇒アンケートにご回答いただいた方から、抽選で「QUOカード」を1名の方に10万円分、2名の方に5万円分、30名の方に5000円分を差し上げます。

⇒⇒アンケートのご回答はこちらからお願いします。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.