この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (6月14日)

材料
2022年6月14日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※6月14日寄付値に対する11時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,188銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4772> ストリームM 東証G   20.0   180  韓国SMエンターテインメントの総括プロデューサーがサウジの文化部長官と歓談で思惑

2. <9318> アジア開発  東証S   20.0    6 

3. <7080> スポーツF  東証G   13.3  2138 

4. <5032> エニーカラー 東証G   13.1  6900 

5. <4937> ワクー    東証G   10.3   736 

6. <4222> 児玉化    東証S   10.3   451  26年3月期に営業利益22億5000万円を目指す中計を策定

7. <6731> ピクセラ   東証S   10.0   11 

8. <8918> ランド    東証S   10.0   11 

9. <4431> スマレジ   東証G   9.2  1066 S 22年4月期の営業利益は会社計画超過、上限39万株の自社株買い

10. <3808> OKウェイヴ 名証N   9.2   155  人材派遣関連

11. <6416> 桂川電機   東証S   9.0   850 

12. <4880> セルソース  東証G   8.9  3670 

13. <1783> アジアGHD 東証S   8.1   67 

14. <4936> アクシージア 東証G   7.0  1020 

15. <7585> かんなん丸  東証S   6.8   453  未定としていた今期配当は6円を実施へ

16. <2872> セイヒョー  東証S   6.5  8020 

17. <8938> グロームHD 東証G   6.5  1136 

18. <3475> グッドコムA 東証P   6.4  1253  上期営業利益は計画上振れ52%増益で着地

19. <6231> 木村工機   東証S   6.1  1644 

20. <3193> 鳥貴族HD  東証P   5.7  2278  非開示だった22年7月期経常は黒字浮上へ

21. <6962> 大真空    東証P   5.5   989  5G関連

22. <4125> 三和油化工業 東証S   5.3  4260  リチウムイオン電池部材・部品関連

23. <3653> モルフォ   東証G   5.3  1077  情報セキュリティ関連

24. <5217> テクノクオツ 東証S   5.1  29950  半導体製造装置関連

25. <6787> メイコー   東証P   4.8  3930  電気自動車関連

26. <3415> T-BASE 東証P   4.7   331 

27. <7157> ライフネット 東証G   4.7   685 

28. <7184> 富山第一銀  東証P   4.6   429 

29. <4746> 東計電算   東証S   4.6  6130 

30. <3747> インタートレ 東証S   4.6   568  仮想通貨関連

31. <3031> ラクーンHD 東証P   4.6  1550  23年4月期営業利益15%増と自社株買い発表を好感

32. <3358> YSフード  東証S   4.5   256 

33. <6027> 弁護士COM 東証G   4.4  3680  人工知能関連

34. <9704> アゴーラHG 東証S   4.3   24  インバウンド関連

35. <7901> マツモト   東証S   4.2  5190 S

36. <3135> マーケットE 東証P   4.1  1070 

37. <3627> JNS    東証P   4.1   436  人工知能関連

38. <6025> 日本PC   名証N   4.0  1035 

39. <2134> 燦キャピタル 東証S   4.0   26  メタバース関連

40. <3680> ホットリンク 東証G   4.0   471  人工知能関連

41. <7173> 東京きらぼし 東証P   4.0  2017 

42. <6619> WSCOPE 東証P   3.9  1468  リチウムイオン電池部材・部品関連

43. <4847> インテリW  東証P   3.9   748  情報セキュリティ関連

44. <4478> フリー    東証G   3.9  3095  仮想通貨関連

45. <6338> タカトリ   東証S   3.8  2606  半導体製造装置関連

46. <6613> QDレーザ  東証G   3.8   544  半導体関連

47. <6046> リンクバル  東証G   3.8   219 

48. <6194> アトラエ   東証P   3.8  1622  人工知能関連

49. <2438> アスカネット 東証G   3.8   937  フィンテック関連

50. <6770> アルプスアル 東証P   3.7  1470  自動運転車関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.