この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (8月4日)

材料
2022年8月4日 15時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※8月4日終値の8月3日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,200銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4597> ソレイジア  東証G  -18.7   74  SP-05の大腸がん患者対象の第III相試験、主要評価項目など未達

2. <7707> PSS    東証G  -13.0   571  PCR検査関連

3. <3315> 日本コークス 東証P  -12.7   103  上期経常を一転赤字に下方修正、非開示だった今期経常は92%減益へ

4. <6898> トミタ電機  東証S  -11.2  3285 

5. <4689> ZHD    東証P  -11.0  440.7  第1四半期営業微減益もほぼ想定線推移

6. <4642> オリジナル設 東証S  -10.7   884 

7. <3810> サイステップ 東証S  -10.6   744 

8. <6440> JUKI   東証P  -10.5   674  上期経常は一転8%減益で下振れ着地

9. <4199> ワンプラ   東証G   -9.4  2186 

10. <6175> ネットマーケ 東証S   -9.2   563 

11. <1814> 大末建    東証P   -9.1  1372  4~6月期営業70%減益を嫌気

12. <8918> ランド    東証S   -9.1   10 

13. <3566> ユニネク   東証G   -8.8  1093  22年12月期第2四半期の営業利益34.0%減、販管費膨らむ

14. <6460> セガサミー  東証P   -8.7  2050  4~6月期増収増益も通期進捗に懸念

15. <2335> キューブシス 東証P   -8.7   988  フィンテック関連

16. <4249> 森六     東証P   -8.4  1692  今期経常を67%下方修正

17. <7878> 光・彩    東証S   -8.0  3240 

18. <4975> JCU    東証P   -7.7  3350  5G関連

19. <7352> Bエンジニア 東証G   -7.1   988  人材派遣関連

20. <9399> ビート    東証S   -7.1   26  仮想通貨関連

21. <4270> BeeX   東証G   -7.0  2080  2022年のIPO関連

22. <6517> デンヨー   東証P   -7.0  1586  4-6月期(1Q)経常は52%減益で着地

23. <1382> ホーブ    東証S   -7.0  1725 

24. <6946> 日本アビオ  東証S   -6.9  2594  4~6月期減収減益がネガティブサプライズに

25. <1840> 土屋HD   東証S   -6.8   206 

26. <3604> 川本産業   東証S   -6.4   927  第1四半期営業益56%減で上半期計画進捗率25%

27. <3347> トラスト   東証S   -6.3   268 

28. <3825> リミックス  東証S   -6.3   477  仮想通貨関連

29. <6236> NCHD   東証S   -6.1  1920 

30. <7901> マツモト   東証S   -5.6  13030 

31. <4286> CLHD   東証P   -5.5   875 

32. <6976> 太陽誘電   東証P   -5.3  4450  第1四半期営業益は市場予想を下振れ着地

33. <4438> Welby  東証G   -5.3   608 

34. <4403> 日油     東証P   -5.1  5350  防衛関連

35. <6188> 富士ソSB  東証S   -4.9   428  人材派遣関連

36. <7004> 日立造    東証P   -4.9   822  全固体電池関連

37. <8591> オリックス  東証P   -4.8  2230  第1四半期最終減益決算をネガティブ視

38. <2438> アスカネット 東証G   -4.7   950  フィンテック関連

39. <6326> クボタ    東証P   -4.7 2080.5  円安効果で上方修正も市場想定水準には未達

40. <2489> アドウェイズ 東証P   -4.7   675 

41. <3371> ソフトクリエ 東証P   -4.6  3800  情報セキュリティ関連

42. <9913> 日邦産業   東証S   -4.6   704 

43. <5017> 富士石油   東証P   -4.6   313 

44. <2371> カカクコム  東証P   -4.6  2548 

45. <8107> キムラタン  東証S   -4.5   21 

46. <1605> INPEX  東証P   -4.5  1415  WTIは一時5カ月ぶり安値圏に下落

47. <1332> 日水     東証P   -4.4   564  円高メリット関連

48. <3407> 旭化成    東証P   -4.4 1021.5  非開示だった上期経常は27%減益へ

49. <9513> Jパワー   東証P   -4.3  1942 

50. <2721> JHD    東証S   -4.3   267 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.