この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (10月28日)

材料
2022年10月28日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※10月28日前場終値の10月27日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,215銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7886> ヤマト・イン 東証S   19.9   904 S

2. <4393> バンクオブイ 東証G   16.6  12000  メタバース関連

3. <4373> シンプレクス 東証P   16.2  2356  主力事業好調で第2四半期決算は上振れ着地

4. <7692> Eインフィニ 東証S   14.1  1834  メタバース関連

5. <4062> イビデン   東証P   11.5  5050  今期上方修正と記念配上乗せを好感

6. <6955> FDK    東証S   11.1   939  全固体電池関連

7. <6912> 菊水HD   東証S   10.3  1085  通期上方修正がサプライズに

8. <7241> フタバ    東証P   9.6   355  今期最終利益増額で前期比8割増見通しに

9. <9306> 東陽倉    東証S   7.5   259  物流事業の取り扱い増え23年3月期業績予想を上方修正

10. <8914> エリアリンク 東証S   7.4  1963 

11. <6967> 新光電工   東証P   7.3  3655  半導体製造装置関連

12. <6755> 富士通ゼ   東証P   7.1  3375  海外向け空調機販売増を見込み23年3月期業績予想を上方修正

13. <3825> リミックス  東証S   7.0   428  仮想通貨関連

14. <5471> 大同特鋼   東証P   7.0  3900  今期経常を一転17%増益に上方修正・17期ぶり最高益、配当も20円増額

15. <4431> スマレジ   東証G   6.7  1461 

16. <7905> 大建工    東証P   6.4  1990  23年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正

17. <6659> メディアL  東証S   6.3   101  23年3月期は最終赤字幅縮小へ

18. <3179> シュッピン  東証P   6.1  1538 

19. <2158> フロンテオ  東証G   6.0   866  AIエンジン『Concept Encoder』のコア技術が米国で特許査定取得

20. <4080> 田中化研   東証S   5.8  1683  リチウムイオン電池部材・部品関連

21. <7818> トランザク  東証P   5.8  1072 

22. <6620> 宮越HD   東証P   5.7   886 

23. <7205> 日野自    東証P   5.7   629  自動運転車関連

24. <4816> 東映アニメ  東証S   5.6  15640 

25. <9044> 南海電    東証P   5.5  3025  インバウンド関連

26. <6023> ダイハツデ  東証S   5.4   545 

27. <3991> ウォンテッド 東証G   5.3  2885 

28. <7551> ウェッズ   東証S   5.3   495 

29. <6516> 山洋電    東証P   5.2  5270  今期営業3割増益予想に大幅増額し配当も上乗せ

30. <7092> FFJ    東証P   5.1  1453 

31. <6807> 航空電子   東証P   5.0  2249  未定としていた23年3月期業績は22%営業増益を見込む

32. <9219> ギックス   東証G   5.0   921 

33. <9856> ケーユーHD 東証S   5.0  1215 

34. <6551> ツナグGHD 東証S   5.0   461  人材派遣関連

35. <2134> 燦キャピタル 東証S   5.0   21  メタバース関連

36. <3479> TKP    東証G   5.0  2879 

37. <9790> 福井コン   東証P   4.9  3610 

38. <9223> ASNOVA 名証N   4.9  1426 

39. <4310> ドリームI  東証P   4.9  2289 

40. <4179> ジーネクスト 東証G   4.9   367 

41. <7071> アンビスHD 東証S   4.8  2845 

42. <6325> タカキタ   東証S   4.7   487  業務効率化推進で上期営業利益は計画上振れ

43. <9553> マイクロアド 東証G   4.7   936  消費財メーカーのデジタルOOH出稿が100ブランドを突破

44. <4661> OLC    東証P   4.6  19950  23年3月期業績及び配当予想を上方修正

45. <6338> タカトリ   東証S   4.6  3540  半導体製造装置関連

46. <4417> Gセキュリ  東証G   4.4  3905  サイバーセキュリティ関連

47. <3753> フライト   東証S   4.3   721  フィンテック関連

48. <5129> FIXER  東証G   4.3  1404  情報セキュリティ関連

49. <4752> 昭和システム 東証S   4.3   876 

50. <6036> KeePer 東証P   4.3  3895 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.