この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (4月30日)

材料
2024年4月30日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月30日前場終値の4月26日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <4587> ペプドリ   東証P   24.7  2022 S ノバルティスとのペプチド創薬における提携を拡大

2. <7886> ヤマト・イン 東証S   23.1  1464 

3. <6503> 三菱電    東証P   15.9 2772.5  25年3月期の連続最高益更新計画をポジティブ視

4. <7740> タムロン   東証P   15.7  7360 S

5. <4726> SBテク   東証P   15.6  2943  ソフトバンクによるTOB価格にサヤ寄せ

6. <2330> フォーサイド 東証S   14.7   289  仮想通貨関連

7. <8155> 三益半導   東証P   13.8  3680  信越化が1株3700円でTOB実施へ

8. <6888> アクモス   東証S   13.0   598  第3四半期営業益14%増で通期計画進捗率87%

9. <6501> 日立     東証P   12.3  15135  1株から5株への株式分割と自社株買いなどを好感

10. <7383> ネットプロ  東証P   12.0   224 

11. <5659> 日精線    東証P   12.0  1301  今期最終増益・実質増配予想が株価刺激

12. <9507> 四国電    東証P   11.9  1320  円高メリット関連

13. <3778> さくらネット 東証P   11.2  5840  今期最高益・増配見通しを好感

14. <5885> ジーデップ  東証S   11.2  10700  人工知能関連

15. <5282> ジオスター  東証S   11.0   395  電線地中化関連

16. <8708> アイザワ証G 東証P   10.9  1775 

17. <6301> コマツ    東証P   10.1  4693  3300万株を上限とする自社株買いを実施へ

18. <3482> ロードスター 東証P   10.0  3400  1~3月期営業利益2.5倍

19. <5612> 鋳鉄管    東証S   9.8  1359  24年3月期最終利益が計画上振れで着地

20. <7199> プレミアG  東証P   9.5  2128  25年3月期も最高益見通しで増配も

21. <6360> 東自機    東証S   9.2  3180 

22. <4043> トクヤマ   東証P   9.1  3192  25年3月期営業益予想29%増で20円増配へ

23. <6236> NCHD   東証S   9.0  1881 

24. <6653> 正興電    東証P   8.6  1431  6月中間期経常益は一転増益見通しで評価

25. <9534> 北ガス    東証P   8.5  2973 

26. <4650> SDエンター 東証S   8.4   309  カジノ関連

27. <4107> 伊勢化    東証S   8.3  18080 

28. <5588> ファーストA 東証G   8.2  1213  人工知能関連

29. <3399> 山岡家    東証S   8.1  3850 

30. <2811> カゴメ    東証P   8.1  4133  目を見張る業績上方修正で3カ月ぶり新高値

31. <6222> 島精機    東証P   8.0  1420  円安メリット関連

32. <6586> マキタ    東証P   7.7  4531  今期最終17%増益計画を好感

33. <6454> マックス   東証P   7.6  3525 

34. <9962> ミスミG   東証P   7.6  2590  25年3月期営業益予想20%増で9.15円増配へ

35. <3905> データセク  東証G   7.6  1960  人工知能関連

36. <6507> シンフォニア 東証P   7.4  3350  半導体製造装置関連

37. <7111> INEST  東証S   7.2   74 

38. <6617> 東光高岳   東証P   7.2  2206  電気自動車関連

39. <2664> カワチ薬品  東証P   7.0  2788  25年3月期は増収増益見込む

40. <8053> 住友商    東証P   7.0  4183  アクティビストによる株取得で株高思惑が急浮上

41. <4813> ACCESS 東証P   6.9  1469  人工知能関連

42. <130A> ウェリタス  東証G   6.7  1789 

43. <4584> キッズバイオ 東証G   6.6   145 

44. <7097> さくらさく  東証G   6.6  1085 

45. <5923> 高田機    東証S   6.6  3650 

46. <6458> 新晃工    東証P   6.5  4100 

47. <9873> 日本KFC  東証S   6.5  5170  日本KFCの株式売買を停止

48. <6525> コクサイエレ 東証P   6.5  4275  半導体製造装置関連

49. <4022> ラサ工    東証P   6.4  2824 

50. <7259> アイシン   東証P   6.3  5994  自動運転車関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.