ステンレス テーマ株一覧
住宅設備や家電製品、自動車などに多く使用される、鉄にクロムやニッケルを混ぜてさびにくくした素材。12年10月の日新製鋼と日本金属工業の経営統...
住宅設備や家電製品、自動車などに多く使用される、鉄にクロムやニッケルを混ぜてさびにくくした素材。12年10月の日新製鋼と日本金属工業の経営統合により業界再編も進む。原料であるニッケル市況との連動がみられることもある。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
---|---|---|---|---|---|
1964
(東1)
|
1,699 | -1 -0.06% |
ー倍 | 0.65倍 | 2.94% |
5458
(東2)
|
639 | ー ー% |
ー倍 | 0.65倍 | ー% |
5464
(東1)
|
2,354 | +10 +0.43% |
10.9倍 | 0.45倍 | 2.55% |
5480
(東1)
|
1,754 | +8 +0.46% |
12.7倍 | 0.51倍 | 1.71% |
5481
(東1)
|
1,474 | +21 +1.45% |
ー倍 | 0.47倍 | ー% |
5482
(東1)
|
3,180 | +20 +0.63% |
62.7倍 | 0.41倍 | ー% |
5491
(東1)
|
1,317 | +54 +4.28% |
ー倍 | 0.42倍 | ー% |
5541
(東1)
|
2,267 | -1 -0.04% |
31.7倍 | 0.68倍 | 0.88% |
5659
(東1)
|
3,820 | -10 -0.26% |
15.6倍 | 0.74倍 | 2.23% |
5660
(東2)
|
903 | +4 +0.44% |
ー倍 | 0.27倍 | ー% |
5986
(東1)
|
429 | +5 +1.18% |
ー倍 | 0.75倍 | 0.70% |
7841
(JQ)
|
504 | +5 +1.00% |
ー倍 | 0.30倍 | 2.38% |
9888
(JQ)
|
536 | +6 +1.13% |
16.9倍 | 0.49倍 | ー% |
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連記事
-
UEXがS高、住商特殊鋼を買収 材料
-
UEX---ストップ高、住商特殊鋼の全株式を取得、取得価額は29.17億円 材料
-
象印マホービン---大幅続落、第1四半期の大幅減益決算を嫌気 材料
-
クリエイト---一時ストップ高、Tosk関連事業プロジェクトが大阪市のトップランナー育成事業に認定 材料
-
大同特鋼---大幅高、特殊鋼サイクル拡大基調回帰と予想で米系証券が格上げ 材料
-
丸一鋼管がコベルコ鋼管を買収 材料
-
丸一鋼管はしっかり、コベルコ鋼管を買収 材料
-
象印が大幅3日続伸、19年11月期営業利益の計画上振れと今期増益予想を好感 材料
-
象印は5日ぶり反発、国内大手証券は目標株価2000円に引き上げ 材料
-
日鉄物産は5日ぶり反発、国内ステンレス鋼材販売会社の統合に向けた検討開始 材料
-
日精線は急反発、高採算品の増加などで20年3月期業績は営業利益が計画上振れ 材料
-
大同特鋼が反発、国内大手証券は「1」へ引き上げ 材料
-
象印は9日続落、ステンレスボトル売上大幅減で20年11月期業績予想を下方修正 材料
-
ジェネパは一時8%超上昇、「多機能な接触冷感マスク」販売開始 材料
-
「水素関連株」に新たな夜明け、欧米で再評価機運が本格化 <株探トップ特集> 特集
-
サンコーテクノ---精確に拡底し、使用後の抜取りも可能な、あと施工アンカー発売 材料
-
日本精線が反発、操業度損抑制などで上期最終利益予想を上方修正 材料
-
象印が反発、6~8月期営業利益は大幅増 材料
-
日金属は一時S高、欧米自動車メーカー向け外装モール用材の開発開始 材料
-
大同特鋼---大幅続伸、自動車関連を中心とした回復感の強まりで国内証券が格上げ 材料
-
日金属は4日続伸、欧州医療機器規則コバルト規制対応の注射針向けステンレス鋼を出荷へ 材料
-
日本金属---急伸、規制対応の注射針向ステンレス鋼を出荷開始へ 材料
-
愛知鋼が後場上げ幅を拡大、新型「MIRAI」の高圧水素系部品にステンレス鋼が採用 材料
-
日本金属が大幅高で3連騰、再生可能エネや2次電池など新エネルギー分野で思惑 材料
-
新型コロナワクチン接種近づく、急動意する関連株を追う <株探トップ特集> 特集