タブレット端末 テーマ株一覧
液晶ディスプレーの表示部分に指で操作するタッチパネルが搭載されている携帯情報端末の総称。キーボードがなく本格的な仕事には不向きな半面、小さくて持ち運びしやすいといったメリットがある。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
---|---|---|---|---|---|
2468
(東2)
|
408 | +38 +10.27% |
ー倍 | 1.59倍 | ー% |
2795
(JQ)
|
744 | 0 0.00% |
32.6倍 | 0.65倍 | 2.69% |
3002
(東1)
|
3,715 | +10 +0.27% |
31.5倍 | 0.60倍 | 3.10% |
3107
(東1)
|
8,150 | +80 +0.99% |
7.46倍 | 1.33倍 | 2.45% |
3627
(東1)
|
640 | +35 +5.79% |
ー倍 | 1.50倍 | 0.31% |
3641
(JQ)
|
2,128 | -37 -1.71% |
15.2倍 | 2.39倍 | 0.47% |
3658
(東1)
|
2,297 | +58 +2.59% |
19.9倍 | 2.95倍 | ー% |
3678
(東1)
|
5,730 | -50 -0.87% |
58.3倍 | 10.3倍 | 0.36% |
3694
(東1)
|
2,943 | -32 -1.08% |
125倍 | 44.9倍 | ー% |
3773
(東M)
|
916 | +36 +4.09% |
33.6倍 | 1.54倍 | ー% |
3853
(東1)
|
868 | +3 +0.35% |
48.6倍 | 2.94倍 | ー% |
3878
(東1)
|
794 | +33 +4.34% |
ー倍 | 1.02倍 | ー% |
3934
(東1)
|
1,728 | -5 -0.29% |
12.4倍 | 2.07倍 | 0.46% |
3981
(東1)
|
1,426 | +12 +0.85% |
16.1倍 | 1.62倍 | ー% |
4044
(東1)
|
2,278 | +32 +1.42% |
ー倍 | 0.57倍 | 3.29% |
4062
(東1)
|
4,555 | +100 +2.24% |
26.5倍 | 2.14倍 | 0.77% |
4205
(東1)
|
1,616 | -34 -2.06% |
15.4倍 | 1.28倍 | 1.36% |
4251
(東1)
|
1,944 | +31 +1.62% |
17.2倍 | 2.37倍 | 0.51% |
4699
(JQ)
|
3,080 | -30 -0.96% |
12.3倍 | 1.70倍 | 1.46% |
4755
(東1)
|
1,210 | +53 +4.58% |
ー倍 | 2.71倍 | ー% |
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連記事
-
ワコム---ペン技術、AIを活用したデジタルノートに採用を発表 材料
-
USEN-NEXT HD---スマートチェックインを実現、受付工数を削減するタブレットアプリ「inntoスマチェ」を発表 材料
-
アクロディア急動意、「オンラインビンゴカジノシステム」の開発完了し提供開始へ 材料
-
さくらが4日続落、産総研開発の児童虐待対応支援システムに採用と発表も反応限定的 材料
-
デジタルアーツ---1Q大幅増益、企業向け市場及び家庭向け市場が好調に推移 材料
-
アルファポリスが反発、絵本投稿サイト「絵本ひろば」公式アプリをリリース 材料
-
ギグワークス---3Qは営業利益43.2%増、BPO事業が収益拡大をけん引 材料
-
オプティム---「OPTiM AI Camera」において3つの新サービスを発表 材料
-
デジタルアーツ---2Q営業利益5.9%増、主力の企業向け市場が堅調に推移 材料
-
ジオマテック---2Qは売上高が27.15億円、車載向けは安定的に推移しているが、スマートフォン向けは厳しい状況が継続 材料
-
ネオスが3連騰で900円台乗せ、教育ICT関連で急浮上 材料
-
フリービット---2Qは2ケタ増収、不動産テック事業が好調に推移 材料
-
「教育ICT」新成長ステージへ、経済対策始動で要注目の6銘柄 <株探トップ特集> 特集
-
パソコンとオフィスの融合、「テレワーク革命」で生まれる大化け株候補 <株探トップ特集> 特集
-
AMI堅調、ダイハツがAI音声認識エンジン「AmiVoice」を採用 材料
-
個人投資家・有限亭玉介:2020年に向けてお宝銘柄となるか…直近の注目株【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
オプティム---世界初、スマホ・タブレットで顧客分析を実現する画像解析ソリューションの提供を開始 材料
-
デジタルアーツ---3Q売上高は微減、企業向け市場が順調に推移 材料
-
オプティム---「Optimal Biz」がモバイル管理市場においてシェアNo.1を獲得 材料
-
チエル---ストップ高、首相の臨時休校要請で思惑買い 材料
-
「教育ICT」が9位にランク、教科書をインターネットで公開する特例措置で注目<注目テーマ> 特集
-
テリロジー---テリロジーサービスウェア、長崎県内の医療機関へ医療通訳サービスを無償提供支援 材料
-
<注目銘柄>=恵和、ニッチ分野で高シェア獲得し継続成長へ 材料
-
教育ICT化、今度こそ PC「1人1台」構想加速と“特需”の行方 <株探トップ特集> 特集
-
個人投資家・有限亭玉介:緊急事態宣言後の世界で注目中の銘柄群【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
個人投資家・有限亭玉介:新たな社会構造・生活における思惑株をチェック【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
田岡化が大幅反発、菱ガス化とスマホレンズ材料向け原料モノマー生産の合弁会社設立 材料
-
伯東が大幅反発、車載用ICの需要急回復で21年3月期業績予想を上方修正 材料
-
アプリックス---大幅続伸、MyBeaconシリーズがタツノの給油許可装置に採用 材料