かぶたん ロゴ

「3Dプリンター」が4位にランクイン、ソサエティ5.0実現に向け注目<注目テーマ>

特集
2019年3月11日 12時21分

★人気テーマ・ベスト10

1 5G

2 バイオテクノロジー関連

3 人工知能

4 3Dプリンター

5 防衛

6 キャッシュレス決済

7 サイバーセキュリティ

8 元号関連

9 iPS細胞

10 半導体

みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「3Dプリンター」が4位にランクインしている。

IoTや人工知能(AI)といった先端技術を活用し、あらゆる課題の解決を目指す「Society5.0(ソサエティ5.0)」が関心を集めている。安倍政権が掲げる成長戦略の重要なキーワードとなっているが、その実現に向けて3Dプリンターは大きな役割を担うとみられている。高度な生産システムを実現することに威力を発揮し、その市場規模の拡大が予想されている。また、金属粉末をレーザーで溶融する金属3Dプリンターへの関心も高い。

3Dプリンターの主な関連銘柄は、FUJI<6134>やMUTOHホールディングス<7999>、ミマキエンジニアリング<6638>、JMC<5704>など。金属3Dプリンター関連ではDMG森精機<6141>やソディック<6143>、リコー<7752>などで、金属粉末材料は神戸製鋼所<5406>や大同特殊鋼<5471>、日立金属<5486>などが手掛けている。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集