本日のランキング【値上がり率】 (3月22日)
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※3月22日終値の3月18日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,190銘柄 ――
(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <6195> ホープ 東証M 34.5 195 S 子会社の託送供給契約全解除もマネーゲーム的資金流入
2. <2345> クシム 東証2 23.5 420 S 暗号資産コスプレトークンを使って応援ができる新NFTサービスをリリースへ
3. <4412> サイエンスA 東証M 20.5 4115 S
4. <4057> インタファク 東証M 20.1 897 S
5. <9318> アジア開発 東証2 20.0 6
6. <4268> エッジテクノ 東証M 19.5 919 S 人工知能関連
7. <3793> ドリコム 東証M 18.3 516 S 『Web3事業』に参入
8. <4255> THECOO 東証M 17.8 3320 S
9. <2038> 原油先Wブル 東証N 17.2 1547
10. <1890> 東洋建 東証1 16.7 699 S インフロニアが1株770円でTOBを実施へ
11. <4882> ペルセウス 東証M 16.2 444 AMEDの補助事業課題に採択される
12. <3467> アグレ都市 東証1 15.1 1772 業績・配当予想を上方修正
13. <5199> 不二ラテ JQ 14.6 2301
14. <2708> 久世 JQ 14.5 788 S 食品卸大手の国分グループと資本・業務提携
15. <6699> ダイヤHD 東証1 13.3 1144 電気自動車関連
16. <4270> BeeX 東証M 12.5 3500
17. <9212> GEI 東証M 12.1 944
18. <6330> 東洋エンジ 東証1 11.3 687 特需発生の思惑でプラント関連株への買い攻勢が続く
19. <4417> Gセキュリ 東証M 11.2 4705 サイバーセキュリティ関連
20. <1671> WTI原油 東証E 10.5 2826
21. <3825> リミックス 東証2 10.5 306 フィンテック関連
22. <3628> データHR 東証M 9.7 2083
23. <3370> フジタコーポ JQ 9.6 228 カジノ関連
24. <7083> AHC 東証M 9.6 745
25. <3791> IGポート JQ 9.5 1240
26. <6347> プラコー JQ 9.4 326
27. <1690> WT原油 東証E 9.3 1301
28. <1699> 野村原油 東証E 9.2 343.9
29. <3328> BEENOS 東証1 9.0 1818 子会社が運営するリコマースサービスの販売エリア拡大
30. <4020> ビートレンド 東証M 8.8 2209
31. <1692> WTアルミ 東証E 8.7 616.6
32. <3237> イントランス 東証M 8.7 75 カジノ関連
33. <3750> フラクタル 東証2 8.6 1219
34. <1605> INPEX 東証1 8.6 1435 EUがロシア産原油禁輸を検討との報道でWTI上昇
35. <4267> ライトW 東証M 8.6 2150
36. <5721> Sサイエンス 東証1 8.6 38
37. <1695> WT小麦 東証E 8.4 147.4
38. <4538> 扶桑薬 東証1 8.3 2168
39. <5025> マキュリRI 東証M 8.3 942
40. <7523> アールビバン JQ 8.2 632 第3四半期営業利益の進捗率は97%
41. <6366> 千代建 東証2 8.2 489 特需発生の思惑でプラント関連株への買い攻勢が続く
42. <3477> フォーライフ 東証M 8.1 1514
43. <2326> デジアーツ 東証1 8.0 7180 情報セキュリティ関連
44. <4198> テンダ JQ 7.9 1635 人工知能関連
45. <3441> 山王 JQ 7.9 1331 5G関連
46. <3936> GW 東証M 7.8 472
47. <1685> WTエナジー 東証E 7.7 594
48. <1662> 石油資源 東証1 7.7 2887 EUがロシア産原油禁輸を検討との報道でWTI上昇
49. <1447> ITbook 東証M 7.6 540 人材派遣関連
50. <2654> アスモ 東証2 7.5 485
株探ニュース