不動産投資 テーマ株一覧
不動産投資は、住宅や土地などへの投資のこと。アパートやマンションなどを購入して家賃収入を得るほか、購入した物件の価値が上がったときに売却し、...
不動産投資は、住宅や土地などへの投資のこと。アパートやマンションなどを購入して家賃収入を得るほか、購入した物件の価値が上がったときに売却し、その売却益を得ることをいう。金融緩和を背景に近年では個人の不動産投資が活発している。タイムラグはあるものの、J-REITなどの活況は不動産株の上昇とも連動しやすい。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
---|---|---|---|---|---|
1413
(東1)
|
2,113 | -78 -3.56% |
6.67倍 | 1.24倍 | 4.73% |
1783
(JQ)
|
48 | -1 -2.04% |
282倍 | 0.69倍 | ー% |
2134
(JQ)
|
48 | +2 +4.35% |
ー倍 | 3.01倍 | ー% |
2337
(東1)
|
350 | +12 +3.55% |
33.1倍 | 1.66倍 | 2.00% |
2970
(JQ)
|
1,043 | -1 -0.10% |
29.1倍 | 2.12倍 | ー% |
2975
(東1)
|
1,199 | +5 +0.42% |
13.9倍 | 1.11倍 | 2.17% |
2976
(札A)
|
ー | ー | ー倍 | ー倍 | ー% |
3003
(東1)
|
1,228 | +29 +2.42% |
12.6倍 | 1.69倍 | 3.09% |
3121
(東2)
|
315 | -9 -2.78% |
29.3倍 | 2.68倍 | 0.63% |
3237
(東M)
|
76 | +2 +2.70% |
23.5倍 | 2.06倍 | ー% |
3244
(東1)
|
1,754 | -17 -0.96% |
6.21倍 | 0.91倍 | 4.68% |
3252
(東1)
|
1,637 | -13 -0.79% |
10.3倍 | 1.21倍 | 3.05% |
3266
(JQ)
|
102 | -1 -0.97% |
45.1倍 | 1.63倍 | ー% |
3286
(東M)
|
350 | 0 0.00% |
15.3倍 | 2.03倍 | 4.69% |
3452
(東1)
|
618 | -12 -1.90% |
11.4倍 | 1.24倍 | ー% |
3454
(東1)
|
963 | -9 -0.93% |
5.30倍 | 0.74倍 | 2.80% |
3469
(東2)
|
544 | -4 -0.73% |
9.67倍 | 0.96倍 | 2.11% |
3482
(東M)
|
1,065 | +21 +2.01% |
5.49倍 | 2.27倍 | 2.72% |
3489
(東1)
|
1,323 | 0 0.00% |
11.8倍 | 1.62倍 | 2.42% |
3494
(JQ)
|
1,163 | +12 +1.04% |
26.0倍 | 0.48倍 | 0.77% |
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連テーマ
関連記事
-
Casaが反発、AI活用の不動産投資シミュレーションを提供するリーウェイズと資本・業務提携 材料
-
ビーロット---1Qは大幅な増収増益、各セグメントが好調に推移 材料
-
ケネディクス---1Qは営業収益8.9%増、受託資産残高は着実に拡充 材料
-
さくら総合リートが反発し新高値、白馬の騎士に投資法人みらいが登場と報道 材料
-
ファーストブラザーズ---東日本不動産を子会社化してポートフォリオ拡充が加速 材料
-
フィルカンパニー急反発、「開発販売スキーム」計画上回り上期営業利益は計画上振れ 材料
-
フィットが一時S高、WealthParkと業務提携 材料
-
シノケングループ---インドネシアで外資初の不動産ファンド運営ライセンス取得 材料
-
アーバネットコーポレーション---19年6月期は2ケタ増収増益、総資本300億円、現預金50億円以上を達成 材料
-
サンフロンティア一時17.7%高、不動産再生事業好調で4~6月期営業益倍増 材料
-
個人投資家・有限亭玉介:急落相場の中から甦るのは…注目株を公開【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
ビーロット---2Q前年同期比、大幅に増収増益、各セグメントともに好調を維持 材料
-
ディア・ライフ---1Q売上高80.38億円、記念配当の実施も発表 材料
-
ケネディクス---2Q減収なるも、アセットマネジメント事業は堅調に推移 材料
-
オープンHが一時6%高、国内大手証券は19年9月期業績を一段の増額修正を予想 材料
-
ケネディクス---大幅続伸、持続的な利益成長継続見込み国内証券が好評価継続 材料
-
不安定な相場に勝つ、「好業績・高進捗率・高ROE」3拍子揃った変身期待株7選 <株探トップ特集> 特集
-
GA TECH---大幅に3日続伸、不動産マーケティング企業に出資、デザインリフォーム会社を子会社化 材料
-
いちごが新高値、REIT人気も追い風に 材料
-
コスモスイニシア--- VALUE AIホームページを8月30日から刷新、不動産投資に関する調査結果を反映 材料
-
コスモイニシア---共同出資型の投資用不動産第3弾販売開始 材料
-
インテリックス---不動産投資型クラウドファンディングサービスの開始 材料
-
シノケングループ?国内不動産ファンド事業が国土交通大臣より取引一任代理等の認可を取得 材料
-
シノケンGは新値追い、子会社が取引一任代理等の認可を取得 材料
-
シノケンG---大幅に6日続伸、子会社がREITの組成・運営に必要な取引一任代理等の認可取得 材料
-
IT融合で飛躍する生産性、白熱化する「不動産テック」関連に照準 <株探トップ特集> 特集
-
プレサンスが続伸、国内有力証券は目標株価を引き上げ 材料
-
ウェルス・マネジメント---Banyan Tree Hotels & Resortsと業務提携 材料
-
ファンクリGがストップ高、値上がり率45%超に達し全銘柄中で値上がり率断トツ 材料
-
シノケングループ---国内不動産ファンド事業が金融商品取引法上の投資運用業の登録を完了 材料
-
ビルファンドなどREITが高い、米ファンドが国内最大の不動産投資と報道 材料
-
J-REITの逆行高相場は続くか、リスク回避先として人気再燃 <株探トップ特集> 特集
-
暴落相場で拾う「逆張り特選20銘柄」、バーゲンハンターが目覚める時 <株探トップ特集> 特集
-
見いだされた新たな価値、活性化「クラウドファンディング」の明日 <株探トップ特集> 特集
-
AMBITIONが急騰、低金利環境下で中小型不動産株に物色の矛先 材料
-
霞ヶ関キャピタル---業績予想を修正、配当予想は前期配当額を維持 材料
-
タスキが急反発、「タスキFunds」で会員登録の受付を開始 材料
-
ビルファンドが11連敗、公募価格決定後も下げ止まらず軟調展開 材料
-
ケネディクス---3Q減収なるも、受託資産残高(AUM)の総額は前年度末比で純増 材料
-
プロスペクト---2Qは2ケタ増収、株主優待制度の新設を発表 材料
-
ビーロット---3Q賃料収入の発生物件の仕入れを厳選しつつ、中小型物件を中心に売却を推進 材料
-
ディア・ライフ---20年9月期は2ケタ増収、リアルエステート事業において早期収益化を推進 材料
-
AMBITIONは4日ぶり反発、「A funding」4号案件の募集を開始 材料
-
ファストロジが4日続伸、「楽待」の物件検索機能をリニューアル 材料
-
ビーロット---販売用不動産として収益用一棟マンションを取得 材料
-
タスキは後場上げ幅拡大、「タスキFunds」第1号が申込開始約3分で募集金額達成 材料
-
材料株春一番、ウィズコロナ時代を疾駆する好業績テーマ「特選7銘柄」 <株探トップ特集> 特集
-
フェイスネットワーク---3Q経常利益103.2%増、GranDuoシリーズの企画開発及び販売を積極的に推進 材料
-
ロードスターが3連騰、21年12月期は22%営業増益に4円50銭増配を見込む 材料
-
ビーロット---20年12月期増収、創業来最大の物件「ビーロット江坂ビル」を売却 材料
-
Nexus Bank---今期経常利益8倍の予想 前期3.5億円の黒字化 材料