この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値下がり率】 (5月10日)

材料
2019年5月10日 11時32分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※5月10日前場終値の5月9日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,022銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6553> ソウルド   東証1  -17.9  3200 S 人工知能関連

2. <6039> 動物高度医療 東証M  -16.7  2487 S

3. <3698> CRI    東証M  -15.9  2820 

4. <3464> プロパティA 東証1  -15.7   974 

5. <4113> 田岡化    東証2  -14.6  4095 S

6. <4124> 大阪油化   JQ   -14.2  1458 

7. <7323> アイペット  東証M  -13.6  3600 

8. <9828> 元気寿司   東証1  -13.1  3320  前期業績未達や今期減益見通しでモメンタム悪化を意識

9. <6639> コンテック  東証2  -12.6  1580 

10. <7220> 武蔵精密   東証1  -12.5  1352 

11. <7003> 三井E&S  東証1  -12.1   871  ロボット関連

12. <5304> SECカーボ 東証2  -12.1  8000 

13. <7294> ヨロズ    東証1  -11.9  1394 

14. <2488> 日本サード  JQ   -11.5   781  ロボット関連

15. <7211> 三菱自    東証1  -11.4   521  電気自動車関連

16. <6346> キクカワ   東証2  -11.2  4920 

17. <3221> ヨシックス  東証1  -10.9  2604 

18. <3762> テクマト   東証1  -10.2  1753  情報セキュリティ関連

19. <5301> 東海カ    東証1  -10.2  1147  黒鉛電極の需給落ち着き19年12月期業績予想を下方修正

20. <8715> アニコムHD 東証1   -9.8  2975 

21. <6590> 芝浦     東証1   -9.6  3055  半導体製造装置関連

22. <4202> ダイセル   東証1   -9.3   960 

23. <6877> OBARAG 東証1   -9.2  3510  半導体製造装置関連

24. <1640> 大和鉄鋼非鉄 東証E   -9.2  17840 

25. <9628> 燦HD    東証1   -8.7  2206 

26. <1460> MXJクオ  東証E   -8.6  16910 

27. <4540> ツムラ    東証1   -8.1  3070 

28. <3484> テンポイノベ 東証1   -8.0  1451 

29. <4792> 山田コンサル 東証1   -8.0  2254 

30. <7826> フルヤ金属  JQ    -7.9  4425 

31. <4004> 昭電工    東証1   -7.6  3235  リチウムイオン電池部材・部品関連

32. <3420> ケーエフシー 東証2   -7.4  1487 

33. <8363> 北国銀    東証1   -7.3  3090 

34. <4120> スガイ    東証2   -7.3  1329 

35. <2389> オプトHD  東証1   -7.1  1681  フィンテック関連

36. <2033> コスピブル  東証N   -7.1  9080 

37. <1782> 常磐開発   JQ    -7.0  5180 

38. <4543> テルモ    東証1   -6.8  3055  再生医療関連

39. <2503> キリンHD  東証1   -6.6  2253  再生医療関連

40. <4678> 秀英     東証1   -6.4   450 

41. <3788> GMOクラウ 東証1   -6.4  3930  情報セキュリティ関連

42. <6256> ニューフレア JQ    -6.1  6310  半導体製造装置関連

43. <6094> フリークHD 東証M   -6.0  1788 

44. <8934> サンフロ不  東証1   -5.9  1007 

45. <9782> DMS    JQ    -5.8  1715 

46. <7564> ワークマン  JQ    -5.7  5100  4月既存店売上高は19カ月連続で前年上回る

47. <5237> ノザワ    東証2   -5.7   712  今期経常は9%減益、15円増配へ

48. <6537> WASHハウ 東証M   -5.5   951 

49. <5122> オカモト   東証1   -5.5  5190 

50. <8052> 椿本興    東証1   -5.4  2998 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.