【今週読まれた記事】日本株優位の波に乗る中小型“業績変貌”銘柄

特集
2022年6月11日 6時30分

株探でその週によく読まれた記事を紹介する【今週読まれた記事】のコーナー、今週は6月4日から10日までの株探へのアクセス状況を元に人気の記事をご紹介します。

今週の日経平均株価は総じて底堅い値動きとなりました。米国株が軟調のなかでも下値で厚い買いが入る展開が続き、8日にはついに2万8000円大台を突破。週末10日は大幅反落で再び2万8000円割れとなったものの、週足ベースではプラスをキープ。欧米と比較して日本株の強さが印象に残ります。

週の頭の6日に配信した<相場観特集>で、「日経平均は日足一目均衡表で雲抜けを果たしており、ボックス上限の2万8000円ラインを突き抜け新局面入りすることが十分に考えられる場面」と指摘していたのは雨宮総研代表の雨宮京子氏。「国策として掲げる骨太の方針などを横にらみに、主力銘柄から材料株まで幅広く物色人気が波及する可能性」と、国策関連の人気化にも言及しています。この記事は多くの方に読まれアクセスランキングの13位に輝きました。<相場観特集>では雨宮氏のほか、証券ジャパン調査情報部長の大谷正之氏に6月相場の見通しを伺いました。

「好ましいのは、東京市場で『3つのテーマ&業種グループ』が大きな柱に育ちつつあることだ」と、いま注目される3つの柱をわかりやすく紹介するのは大人気相場コラム「【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場に育つ大きな3つの柱!」の北浜氏。特に「防衛関連」の裾野の広がりを指摘して有望銘柄を選出、今週もランキング3位と不動の人気を誇っています。

そのほか、米中経済やウクライナ戦争などの行方を分析し「依然として潤沢な投資資金、投資対象難の中で日本の有利なポジションが浮かび上がる」と、日本への投資資金流入を期待した「武者陵司『コロナ忌明けの夏、日本株の時が来た』」など、相場コラムは今週もすべての記事が上位ランキング入りとなっています。どの記事もお見逃しなく。

【杉村富生の短期相場観測】 ─独自に、マーケットの「梅雨明け」宣言!

【村瀬智一が斬る!深層マーケット】半導体株物色の広がりと経済正常化で浮上する内需系に注目

富田隆弥の【CHART CLUB】 「ショートカバーが出やすい6月」

今週のランキング首位を獲得したのは「日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株『最強6銘柄』を追え <株探トップ特集>」。“円安効果”“国内業績予想の底堅さ”“新型コロナ克服による経済再開期待”など日本株の優位点を詳しく解説し、その上で独自の成長力を持つ中小型株6銘柄を厳選紹介。2位以下に大きな差をつける断トツの人気となりました。

2位には、4月下旬から5月中旬にかけて発表された決算から、利益成長が“青天井”状態となっている銘柄をピックアップして大好評を博したシリーズの総集編〔第1弾〕がランクイン。9日木曜日に配信した〔第2弾〕もランキング急上昇で上位入りしています。

利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 33社選出 <成長株特集>

利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第2弾 33社選出 <成長株特集>

<成長株特集>では先週配信した「今期活躍期待の【連続最高益】銘柄リスト〔第4弾〕33社選出 <成長株特集>」が2週連続の上位ランキング入りの快挙に。明日12日の19時30分には、“青天井”銘柄リストの〔第3弾〕を配信予定です。お楽しみに。

スクリーニング特集では、ここ高配当利回り銘柄に関する記事も順位を上げています。「【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 6月8日版」「6月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集>」が両記事ともトップ20入り。そのほか<割安株特集>では「10万円以下で買える」シリーズも定番人気となっています。

10万円以下で買える、増収増益&低PER 23社【プライム】編 <割安株特集>

10万円以下で買える、増収増益&低PER 22社【スタンダード】編 <割安株特集>

投資テーマ関連では、世界的な半導体不足が問題となるなか、半導体関連企業の設備投資が活発化している状況をリポートし、流れに乗って業績拡大が期待できる中小型株6銘柄を選出した「『半導体関連株』リベンジ局面探る、設備投資相次ぎ再飛翔狙う <株探トップ特集>」がランキング6位に輝きました。そのほか以下の記事も上位入りしています。

「商社株」に長期上昇の追い風、エネルギー高騰に防衛関連の側面もオン <株探トップ特集>

“脱炭素”と“食料不足”で再脚光、「代替肉」関連株に吹く追い風 <株探トップ特集>

訪日客受け入れ再開迫る、需要復活で「翻訳ビジネス」に開花宣言 <株探トップ特集>

高まる非接触ニーズにタッチ、「空中ディスプレー」で浮揚する銘柄群 <株探トップ特集>

「商社」が9位にランク、高配当利回りやインフレ耐性の強さで注目<注目テーマ>

「チタン」が13位、需給引き締まり継続で物色加速<注目テーマ>

3月17日から4月3日まで行った「個人投資家大調査-2022」のアンケート結果を分析した「日本株&アメ株で勝つ人~個人投資家4800人の調査で判明!」。今週も株探プレミアム専用記事として、回答者への個別取材を基にした「ケーススタディ」編を配信しました。

“株主総会”に注目し、元本を18倍まで膨らませた“JAMMYさん(ハンドルネーム)”の最終回、第16回「テクで失敗、ファンダで億へ、『根拠なき』から『実感できる』銘柄選びに」では、愛用していたテクニカル分析が通用しなくなったJAMMYさんの苦悩と飛躍までの過程が語られます。転機となったのはある“カリスマ経営者”達との出会い。彼らの“強いリーダーシップ”が事業を成長させるのに不可欠と考えたことが、テクニカルからファンダメンタルズ重視へ転換して成功をつかむ原動力となりました。プレミアム未加入の方も1ページ目が無料でお読みいただけます。

株探プレミアム専用コラムは今週2記事を配信。1記事目は智剣・OskarグループCEO兼主席ストラテジストの大川智宏氏による「日本株・数字で徹底診断!」第90回「増配予想でも要注意、出遅れリオープン期待で注視は『無配継続』」。“株主還元”意識の高まりから、足元では増配を発表する企業の割合が過去最大となっています。こうした増配銘柄には株価が下がりにくい傾向が見られますが、過去15年のデータを基に減配・無配予想の銘柄とパフォーマンス(運用成績)を比較すると、“意外な結果”が浮き彫りに。気になる分析結果とあわせ、今回も銘柄リストを2ページ目に掲載しています。

2記事目は“投資の経験はそれほど長くはないが、将来は億トレ間違いなし!と期待できる投資家”にフォーカスした「目指せ億トレ、頑張り投資家さんの稼ぎ技」の新作「先手必勝で日米株同時スタート、『大胆なようで手堅い』で勝利を掴む技」。コロナデビューからの投資でREIT・アメ株・ETFで3連勝と、幸先良いスタートを切るのが今回登場する“wm(ハンドルネーム)”さん。好機とみればさまざまな投資対象を果敢に攻めるスタイルで、2年で資産を2倍以上まで膨らませています。今回の記事ではwmさんの投資スタイルを具体的な銘柄と合わせて紹介しています。

株探プレミアムは初回登録時のみ30日間の“無料体験”ができます。まだお試しでない方は無料体験をぜひお試しください。株価のリアルタイム化や通期業績の25期表示、「成長性」表示など、投資に役立つ多くの魅力的な機能がご利用いただけます。無料体験期間中は新しくリリースされた「株探 米国株」の機能もフルで利用可能。詳細は「株探プレミアムのご紹介」ページをご覧ください。皆様のご加入をお待ちしております。

引け後の情報をまとめた株探の看板記事「本日の【サプライズ決算】速報」「明日の好悪材料」は今週も全記事がランクイン。材料を一つひとつ確認する手間が省けるとても便利な記事です。ぜひご活用ください。

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月3日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月6日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月7日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月8日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月9日発表分)

★本日の【サプライズ決算】速報 (06月03日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (06月06日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (06月07日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (06月08日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (06月09日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.