週間ランキング【値下がり率】 (3月9日)

材料
2018年3月10日 8時30分

●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】

※3月9日終値の3月2日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:3,957銘柄 ――

(今週の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6208> 石川製    東証1  -28.8  2130  防衛関連銘柄が売られる

2. <4274> 細火工    JQ   -27.6  1048  防衛関連銘柄が売られる

3. <6203> 豊和工    東証1  -27.4  1133  防衛関連銘柄が売られる

4. <4571> ナノキャリア 東証M  -25.9   769  『VB-111』の第3相試験結果速報をネガティブ視

5. <3689> イグニス   東証M  -25.7  2267 

6. <3446> Jテック・C 東証M  -24.4  9460  マザーズ指数急落で直近IPO銘柄から資金流出

7. <3132> マクニカ富士 東証1  -23.4  2156  公募増資と売り出しを実施

8. <3791> IGポート  JQ   -17.2  3420  マンガ配信サービス『マンガドア』開始

9. <4380> Mマート   東証M  -17.1  4450 

10. <6026> GMOテック 東証M  -17.1  3210 

11. <3557> U&C    東証M  -16.8  2335 

12. <4316> ビーマップ  JQG  -16.7  1321  ドローン関連

13. <6294> オカアイヨン 東証1  -16.3  1368  公募増資と売り出しを実施

14. <3390> アイネスト  JQ   -15.3   105 

15. <1873> 日本ハウス  東証1  -15.1   541  11-1月期(1Q)経常は赤字拡大で着地

16. <7980> 重松製    JQ   -15.0   824 

17. <9082> 大和自    東証2  -14.6  1400 

18. <3267> フィルC   東証M  -14.1  7740  フィルカンパニーが東証本則市場への変更申請を発表

19. <2454> オルアバウト JQ   -13.8  1214 

20. <7435> ナ・デックス JQ   -13.1  1296 

21. <6158> 和井田    JQ   -13.0  1235  半導体製造装置関連

22. <3854> アイル    JQG  -12.8  1625  『リアル』と『Web』の両面で順調に推移

23. <3917> アイリッジ  東証M  -12.3  1501  今期経常を一転64%減益に下方修正

24. <1443> 技研HD   東証2  -12.3   250 

25. <6804> ホシデン   東証1  -12.3  1352 

26. <9268> オプティマス 東証2  -12.2  1907 

27. <3054> ハイパー   JQ   -12.2  1571  サイバーセキュリティ関連

28. <3578> 倉庫精    東証2  -12.2   245 

29. <3953> 大村紙業   JQ   -12.1  2144 

30. <2406> アルテHD  JQ   -11.7   550 

31. <3344> ワンダコーポ JQ   -11.7  1497  東証が信用規制

32. <3323> レカム    JQ   -11.6   282 

33. <3723> ファルコム  東証M  -11.5   901 

34. <9441> ベルパーク  JQ   -11.5  4060 

35. <3741> セック    東証1  -11.4  3120  ロボット関連

36. <4627> ナトコ    JQ   -11.2  1408 

37. <3445> RSテクノ  東証1  -11.2  7200  公募増資と売り出しを実施

38. <6176> ブランジスタ 東証M  -11.1  1400 

39. <3540> Ciメディカ JQ   -10.8  9900 

40. <7169> ニュートンF JQ   -10.8  2167  人材派遣関連

41. <9266> 一家DP   東証M  -10.7  9300 

42. <3168> 黒谷     東証2  -10.7   827 

43. <3928> マイネット  東証1  -10.5  1369  サーバーに不正アクセスが断続的に発生

44. <6254> 野村マイクロ JQ   -10.4  1040  半導体製造装置関連

45. <6867> リーダー電子 JQ   -10.3   781 

46. <3623> ビリングシス 東証M  -10.3  5390  フィンテック関連

47. <3183> ウインP   東証1  -10.1  1575 

48. <5542> 報国鉄    JQ   -10.0  2186  半導体製造装置関連

49. <7612> Nuts   JQ    -9.9   109  カジノ関連

50. <6553> ソウルド   東証M   -9.9  3640 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.