【今週読まれた記事】決算集中期間スタート! フシ目突破に必要な条件は

特集
2022年7月30日 6時30分

株探でその週によく読まれた記事を紹介する【今週読まれた記事】のコーナー、今週は7月23日から29日までの株探へのアクセス状況を元に人気の記事をご紹介します。

今週の日経平均株価は前週末比113円安の2万7801円。FOMC後の28日と翌29日に一時2万8000円台に乗せたものの維持することができず、このラインでの強い戻り売り圧力を確認する展開となりました。一方、下値での押し目買い意欲も旺盛です。そうしたなか、国内では23年3月期第1四半期を中心とする決算発表の集中期間に突入。個別の業績はもちろん、国内市場全体の景況感を確認する上でも重要な期間となります。

「3月下旬と6月上旬につけた2万8300円近辺」を強力なフシ目としながら、「本格化する企業の23年3月期第1四半期の決算発表で好決算が相次げば、このフシを突破することは十分に可能」と期待するのは<相場観特集>で見通しを伺った雨宮総研の雨宮京子氏。2万8300円近辺を上抜けば「2万9000円前後まで上値を伸ばす可能性が高い」と、上値余地の大きさを指摘しています。この記事は多くの方に読まれアクセスランキング上位入りとなりました。

株探では8月15日までの決算発表の集中期間中、通常配信している【サプライズ決算】を16時に<速報>、18時に<続報>の2本を配信しています。なお、株探プレミアム会員向けには『サプライズ決算』を“超速報”として、15時15分と15時40分に配信します。引け後の材料をまとめてチェックできる定番人気記事「明日の好悪材料」でも決算を多数取り上げます。ぜひ投資の参考にお役立てください。

★本日の【サプライズ決算】速報 (07月22日)

★本日の【サプライズ決算】速報 (07月25日)

★本日の【サプライズ決算】続報 (07月26日)

★本日の【サプライズ決算】続報 (07月27日)

★本日の【サプライズ決算】続報 (07月28日)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月22日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月25日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月26日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月27日発表分)

【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月28日発表分)

更に、27日からは“増収増益”を発表した企業のリストを毎日配信。大量の決算発表を一つひとつ確認するのは大変な作業ですが、このリストを活用すれば大いなる時短となります。

“好発進”企業を追う! 4-6月期【増収増益】リスト <成長株特集> 7月27日版

“好発進”企業を追う! 4-6月期【増収増益】リスト <成長株特集> 7月28日版

大人気相場コラムでは、米利上げを巡る思惑に揺れる株式市場で重視するべき銘柄選びのポイントを指南した「【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─銘柄選別で重視すべきは『割安』より『稼ぐ力』!」がランキング4位を獲得。そのほか今週もすべてのコラムが上位入りとなっています。<相場観特集>は雨宮氏のほか、SBI証券 投資情報部長の鈴木英之氏に今後の相場展開についてお聞きしました。

【杉村富生の短期相場観測】 ─海外投資家が日本株に注目する理由!

【植木靖男の相場展望】 ─当面はグロース株優位の展開へ

富田隆弥の【CHART CLUB】 「急騰で過熱信号、反転を注視」

齋藤正勝の眼 from STOCKVOICE

今週、最も多くの方に読まれた記事は「超絶の次世代技術、『量子コンピューター』関連株に大化け機運 <株探トップ特集>」となりました。従来のコンピューターとは全く違う仕組みを持ち、組み合わせ問題などの複雑な計算をスーパーコンピューターも太刀打ちできない速度で解けるという量子コンピューター。大きな期待を背負う一方、その先端性から理解が追いつかない側面もあります。記事ではその仕組みを概論的にわかりやすく解説した上で、この領域で有望なビジネスを展開する企業を複数紹介。2位以下に大きな差をつけてランキング首位に輝きました。

投資テーマ関連では、鉄骨や鉄筋を必要とせず、複雑かつ強度にも優れる“3Dプリンターによる建築”の最前線と関連銘柄を挙げた「『3Dプリンター関連株』に飛躍期到来、建設業界の救世主に <株探トップ特集>」が15位にランクイン。そのほか以下の記事も上位入りとなっています。

円安や中国回復が追い風、 機械・設投関連株にリターン・リバーサル期待の波 <株探トップ特集>

防災・減災&インフラ監視で大活躍、SAR衛星ビジネスで飛翔する株 <株探トップ特集>

業績スクリーニング特集では、“配当利回り3%超”かつ“今期経常利益が過去最高”という、成長路線を邁進しながら株主還元にも積極的な企業にスポットを当てた「配当利回り“3%超”の【最高益】リスト〔第3弾〕34社選出 <成長株特集>」がランキング2位を獲得。また、4-6月期決算に先んじて出揃った3-5月期決算から、利益成長“青天井”状態の銘柄をリストアップした「成長ロード疾走!“3~5月期決算”でみる過去最高益『青天井』6選 <株探トップ特集>」が5位と、業績関連の記事に人気が集まっています。

更に、先週配信した「配当利回り“3%超”の【最高益】リスト〔第2弾〕36社選出 <成長株特集>」「決算シーズン突入、好業績銘柄から派生する『連想買い』リスト総まくり <株探トップ特集>」の2記事は2週連続で上位入り。高配当利回り記事などの<割安株特集>もすべてランキング入りする結果となりました。どの記事もお見逃しなく。

【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 7月27日版

まだ間に合う、7月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>

10万円以下で買える、増収増益&低PBR 24社【プライム】編 <割安株特集>

10万円以下で買える、増収増益&低PBR 26社【スタンダード】編 <割安株特集>

株探プレミアム専用コラムは、今週は2記事を配信。1記事目は智剣・OskarグループCEO兼主席ストラテジストの大川智宏氏による「日本株・数字で徹底診断!」第93回「インフレ対策なら注目は『業界トップ』、でも業種はどこでもいいの?」。原材料価格や物流費の高騰を受け、生活必需品の値上げが止まりません。こうした環境下で消費者は、コスパの良さやブランド力を理由に大手企業の製品を求めやすく、大川氏は“業界トップ企業”の収益には追い風になると指摘。更に、消費者向け(B to C)と法人向け(B to B)企業の株価パフォーマンスを比較。軍配が上がったのはどちらの“業界トップ企業”でしょうか。3ページ目には予想営業利益率などのファクターを加味した銘柄リストも掲載しています。プレミアム未加入の方も1ページ目が無料でご覧いただけますので、ぜひご覧ください。

2記事目は掲載1週目のPV数が本コラムの歴代1位を記録した「すご腕投資家に聞く『銘柄選び』の技 お多福さんの場合」の第2回「100倍の原動力は身近な銘柄選び、でも本当に貢献したものは」。食品・小売りなど、自分の目で商品を確認しやすい身近な企業をターゲットに4年で億り人に到達した“お多福さん”(ハンドルネーム)。すご腕投資家“www9945さん”からの学びを生かし、街角ウォッチングを自身の投資にも取り入れたことが成功の糧となりました。今回は資産拡大の土台となった神戸物産 <3038> [東証P]のトレードから、有望銘柄を見つける観察ポイントを深掘りします。

また、3月17日から4月3日まで行った「個人投資家大調査-2022」の回答者への個別取材を基にした「ケーススタディ」編、第23回「日本株&アメ株で勝つ人」の第23回「魅力が薄れたら即売却、高配当・優待株で元手を5倍に増やす技」を本日10時に配信予定です。お楽しみに。

株探プレミアムは初回登録時のみ30日間の“無料体験”ができます。まだの方はぜひ無料体験をお試しください。前述したサプライズ決算の“超速報”や最大25期分の決算データなど、決算発表時に真価を発揮する株探プレミアム。詳細は「株探プレミアムのご紹介」ページをご覧ください。皆様のご加入をお待ちしております。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.