6752東証P貸借
業種 電気機器
パナソニック ホールディングス 株価・基本情報
1,503.5円
+5.0
円
+0.33%
業績
(15:30)
PTS
1,507.5
円
(23:27)
株価は15分ディレイ
リアルタイムに変更する
矢印の意味と種類
個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
さらに詳しくはこちらへ
閉じる
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 | 単位 |
---|---|---|---|---|
11.3倍 | 0.75倍 | ー% | 2.29 倍 | 100 株 |
株価情報
(6/16時点)始値
09:00前日終値
6/13
1,506.0
1,498.5
高値
09:00安値
15:03
1,513.0
1,493.0
出来高
6,424,200 株
売買代金
9,652 百万円
VWAP
1502.47 円
売買最低代金
150,350 円
時価総額
3兆6,902 億円
約定回数
5,760 回
始値
06/16 18:01前日終値
6/16
1,504
ー
高値
06/16 23:27安値
06/16 19:45
1,507.5
1,502
出来高
2,100 株
売買代金
3.15 百万円
VWAP
1,504.43 円
売買最低代金
ー 円
時価総額
ー
約定回数
ー 回
取得元 : ジャパンネクスト証券
流動性・約定回数
(6/16時点)
流動性
直近1年平均
直近1年最高
流動性の高さを測る基準について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
信用取引
(単位:株)日付 | 売り残 | 買い残 | 倍率 |
---|---|---|---|
6/6 | 1,099,000 | 2,517,400 | 2.29 |
5/30 | 1,162,100 | 2,009,300 | 1.73 |
5/23 | 1,188,600 | 2,140,400 | 1.80 |
5/16 | 1,100,800 | 1,964,200 | 1.78 |
5/9 | 1,243,300 | 1,493,500 | 1.20 |
信用取引の推移を見る
基本情報
日本語社名
パナソニック ホールディングス
英語社名
Panasonic Holdings Corporation
概要
総合家電首位。AV、白モノ家電が軸。電池、照明、デバイス、住設も。車機器売却。
関連テーマ
- 家電
- 液晶テレビ関連
- 自動車部材・部品
- 自動車電子化
- 自動運転車
- コネクテッドカー
- ハイブリッド車関連
- 電気自動車関連
- 燃料電池車
- 環境対応車関連
- カーナビゲーション
- リチウムイオン電池
- ニッケル水素電池
- 蓄電池
- 全固体電池
- 太陽電池・太陽光発電システム
- ペロブスカイト太陽電池
- メガソーラー
- 家庭用燃料電池
- 燃料電池関連
- エコキュート
- ヒートポンプ
- 4K・8Kテレビ
- スマートテレビ
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- エアコン
- 一眼レフカメラ
- デジタルカメラ
- デジタルビデオカメラ
- ブルーレイ
- オーディオ
- 美容家電
- 調理家電
- ミキサー
- オール電化
- 住宅設備機器
- 省エネ住宅
- 長期優良住宅
- リフォーム
- FA関連
- ロボット
- 電子マネー
- 決済サービス
- デジタルサイネージ
- 次世代ネットワーク
- 5G
- ローカル5G
- コージェネレーション
- CMOSセンサー
- パワー半導体
- MEMS
- 情報セキュリティ
- 生体認証
- 顔認証
- ETC
- 3D映像
- GPS
- ITS
- 建設DX
- スマートシティ
- スマートハウス
- スマートグリッド
- スマートメーター
- スマートロック
- ナノテクノロジー
- 電子部品
- 発電電子部品
- 液晶部材・部品
- タッチパネル
- LED照明
- 有機EL照明
- パソコン
- タブレット端末
- ウェアラブル端末
- グリーンIT
- ドライブレコーダー
- バイオテクノロジー関連
- 電子カルテ
- 再生医療
- iPS細胞
- メタボリック対策
- ホームヘルスケア
- 在宅医療
- 介護関連
- 介護ロボット
- 介護レンタル
- 省エネ支援
- アンチエイジング
- 光触媒
- ボーイング787
- 3Dプリンター
- M2M
- ICタグ
- セルフレジ
- 無人店舗
- キャッシュレス決済
- ユーロ高メリット
- 円安メリット
- プロジェクションマッピング
- REACH
- 有機ELディスプレー
- 電動アシスト自転車
- 監視カメラ
- 電子ミラー
- ミラーレス車
- AIスピーカー
- 自動翻訳
- 宅配ボックス
- スマート農業
- 次世代農業ビジネス
- 植物工場
- サブスクリプション
- 空飛ぶクルマ
- テレビ会議
- ワイヤレス充電
- メタバース
- VR
- エヌビディア関連
- 宇宙開発関連
- ダイナミックプライシング
- 電子部品実装
- 水素
- Society5.0
- NISA関連
- ESG投資
- 国際会計基準
- 中国関連
- インド関連
- チャインドネシア関連
- ベトナム関連
- ロシア関連
- ブラジル関連
- 中東関連
- トルコ関連
- アフリカ関連
- シャリア指数
- 2024年問題
- 補聴器
- 人体通信
- 電力線通信
- 電磁環境適合性
- 電池関連
- 固定電話
- 地上デジタル放送
- YouTube
- ドライミスト
- 花粉症対策
- 防災
- 食の安全
- 排出権取引
- ノンフロン冷却
- 水ビジネス
- 緑化関連
- パリオリンピック
- 東京オリンピック
- アベノミクス関連
- 電気機器
- 読売333
- JPX日経400
▶︎この銘柄を取引する
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します
証券アプリのダウンロードについて